すごろくでパラスポーツとパラアスリートの魅力を伝えたい!パラの熱を終わらせない!

すごろくでパラスポーツとパラアスリートの魅力を伝えたい!パラの熱を終わらせない!
渋谷のラジオ「渋谷の体育会」で取材したゲストのエピソードをまとめ、パラアスリートの人生を体験できるすごろくを制作。今夏のパラスポーツの熱を終わらせないために、未来を担うこどもたちにパラスポーツとパラアスリートの魅力を楽しみながら知ってほしい!渋谷区の小中学校にプレゼントするために力を貸してください!

や、これまでどんな人生を送ってきたのか、パラスポーツそのものの魅力はどんなものなのかを多くのこどもたちに知ってもらえたら嬉しいです。

そして、多くの方々にもこのすごろくを実際にプレイしてパラスポーツやパラアスリートの魅力を体感してほしいと思っています!
オリジナルルール

パラスポーツすごろくには、オリジナルのルールが3つあります。
①早い者勝ちではなくアスリート力で勝負

一般的なすごろくは1番にゴールした人が勝ちとなりますが、パラスポーツすごろくは1番にゴールしても勝ちとは決まっていません。
スタートからゴールをするまでの間に、止まったマス目のエピソードや、アスリートカードを引きながらアスリート力を上げていき、ゴール時点でそのアスリート力が一番高い人が勝ちというルールです。

パラアスリートは人生の半ばで事故や病気で障がいを負った方が多く、競技の開始年齢はバラバラですし、競技歴も様々。
加齢が必ずしも競技力にデメリットに働くのではなく、競技歴が長くなればなるほど用具を使いこなすスキルが上がり、競技力が上がる選手も多いです。
ゆっくりゴールしたとしてもアスリート力が一番高い人が勝ちというルールは、パラアスリートの半生にとてもマッチしてるのではないかなと思っています。
②スタートはなかなか進まない…アスリート力がUPすると進むスピードもUP

すごろくのスタート時には、すべてのプレーヤーがサイコロの出た目からー2になるチップを持っています。
つまり、サイコロで3以上が出ないと前に進めません。

マス目を進みながら、アスリート力が上がっていくとサイコロのマイナスチップを返却することができ、だんだんとマス目を進むスピードがUPしていきます。
最初は遅々として進まなくてもどかしさを感じるかもしれませんが、リハビリを経て、競技に出会って世界に出ていくなかで、パラアスリートを取り巻く時間の流れが変わっていくことを、すごろくの上でも体験していただきたいと思っています。
③トレーニングジムでアスリート力アップ

お金が手に入るマス目があります。
パラスポーツだけでなくすべてのスポーツに共通することですが、競技力を上げていくためには、より性能の良い競技用具や専門のトレーニングを受けたりなど、どうしても費用がかさむのも現実です。
マス目を進むのを一旦お休みして、その代わり費用を支払ってトレーニングジムでアスリート力を上げるという選択もできます。

どのタイミングでアスリート力を上げると最後に有利か、他のプレーヤーとの駆け引きも生まれるオリジナルのルールです。

すごろくイメージ

お届けするすごろくの現段階のイメージです。
お届け時には若干イメージと異なる可能性がありますが、より素敵なものになるよう鋭意制作中です!
すごろくの大きさ

・すごろく盤とコマ、カードなどはすべて箱に入れて収納
・箱のサイズは教室内の本棚に入るサイズを想定

アスリートカード

・【ー3】~【+3】と書かれた36枚のカード
・【?】のカードを引いたらサイコロを振って出た目で ー か + か決定
・カードにはパラアスリートの具体的なエピソードも記載

アスリートカードのイメージ
コマ

・5競技 各5色
・mvp creative japaanの大海さん企画・制作の専用コマ
・3Dデザインやモデリング、3Dプリンターによる造形は、福祉作業所へ依頼するなど障がいのある方々が制作に携わっています

※コマの色は変更になる可能性がございます
資金の使いみち

・すごろく制作費(渋谷区プレゼント