camp-fire.jp
障がい者が活躍できる職場をつくりたい(障害者の一般就労)
3 分
はじめに・ご挨拶
はじめまして、私は石川 洸と申します。私は千葉市にある障害者の就労支援施設の管理者をしております。まずはじめに私たちのチームの紹介をさせていただきます。
(写真右) 私(写真左)若林 貴広 クリーン回収便 (写真中央)若林 正広 クリーン回収便代表
私たちのチームは、障害者就労支援施設の管理者と不用品回収事業の経営者とその従事者の3名からスタートしたチームです。
チーム名は「はたらきのち晴れ」と申します。
私は、若林 貴広です。
クリーン回収便ではこれまでに、2名の障がい者に仕事をして頂いた経緯があります。
それは、私から代表者である正広氏に提案した脳梗塞を患って社会復帰しようとする方たちでした。
その人たちは、弊社にて仕事をし自信をつけて現在では他の会社で健常者に相違ない働きができるようになりました。その経緯から、もっと障がいを抱えたに方たちに仕事を提供できる環境が作れないかと考えておりました。
そんな折、今回の新しい事業に着手するに当たり、この事業では、障がいを抱えた沢山の人たちに働く環境と仕事を、お渡しできると思い代表の正広氏と一緒に、近くにあるの障がい者就労支援施設へかたっぱしからアクセスして行く中で、一つの障がい者就労支援施設に勤める石川氏と知り合う事が出来ました。
彼の人物像に関しては、プロジェクト背景にある通り常に、そこにある疑問を見つけ、それをより良いものとする為に、とことん向き合う純朴で不倒不屈の精神の持ち主です。
私たちには、目の前にやらなければならない事が沢山あります。
どうか、私たち3人が沢山の障がいを持ち働く場所に困る方々へ絶え間なく仕事を提供する為、
礎となる作業所造設にご協力をお願い致します。
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトで実現したいことは、高齢の方、障害や病気のある方などの働き辛さを抱えた方たちが働きやすい環境を作ることと、その働く姿を世界中に発信して、働く場所に困ることなく働く喜びを伝えるということです。そのためのファーストステップとして、障がい者の方が活躍できる職場環境をつくりたいと考えています。
私たちの地域のご紹介
私たちの地域は、千葉県千葉市花見川区で、自然と川に恵まれた地域です。
プロジェクトを立ち上げた背景
私、石川は日々障害のある方の就労支援をしていく中で、日本の障害者就労支援には出口がほとんど開かれていない、企業に就労できるケースがほとんどないということに気付きました。障害者雇用を積極的に行う企業は稀で、ほとんどの企業は生産性のない仕事を任せるか、そもそも法定雇用率未達成の企業が半分以上です。(18年厚生労働省調べ)
なぜ障害者雇用が必要なのか、多様性を認めるとは何か、福祉の現場からそれを発信するにはどうすればいいか、悩んでいる最中に、不用品回収を営むクリーン回収便の若林貴広氏と出会い、悩みを打ち明けたところ、今回のプロジェクトの企画と発信に至りました。
私たちの活動が世の中に発信されれば、企業の方の障がい者雇用の考え方や在り方が変わり、これまで一般企業では働けないと思っていた障がい者の方も、働く勇気を持てると確信しております。
私、若林 正広は、貴広氏と石川氏の熱意に賛同し2020年2月に企画した、3名ほど通所してお仕事をして頂ける作業所を8月に銀行から借り入れし、150万円を投じて新設完了致しました。
企画当初、新型コロナの影響がここ