おっさんよ、お味噌を抱け!発酵食の力で腸内環境を整える【生味噌玉ギフト】

おっさんよ、お味噌を抱け!発酵食の力で腸内環境を整える【生味噌玉ギフト】
京都嵐山の発酵食専門店「発酵食堂カモシカ」の新商品「生味噌玉ギフト」。オリジナルパッケージで、「1日1杯のお味噌汁が毎日を支える」ことを提案。お湯を注ぐだけで、本格的なお味噌汁を楽しめる生味噌玉を、食生活を後回しにしてしまう、忙しいひとにこそ届けたい。気取らない本物の発酵食を贈りませんか。

こんにちは。カモシカ氏と申します。ご覧いただきありがとうございます。

一杯の味噌汁でほっとする。元気が出る。
手軽に本格的な味噌汁を楽しめる生味噌玉を、たくさんの人に届けたいと思い、
気を使いすぎず、手土産にもちょうどいい、生味噌玉ギフトボックスをつくりました。

大切な人、久しぶりに会う人、毎日顔を合わせる人にも、
日頃の感謝や応援の気持ち、「いつまでも元気でいてほしい」。
そんな想いを込めて、発酵食品を贈りませんか?

ちょっぴり長め熱めに語っているかも♪

~~~~~もくじ~~~~~

1.ご挨拶 
2.手づくりすることへのこだわり
3.カモシカの7年間
4.なぜ発酵なのか?
5.「おっさんよ、お味噌を抱け!」
6.おっさんの声♪
7.なぜおっさん?
8.生味噌玉の特徴
9.生きているお味噌のちから
10.素材へのこだわり
11.なぜ「生味噌玉」を贈るのか?
12.習慣を提案するオリジナルパッケージを制作
13.さいごに
ご挨拶

代表取締役 関 恵

こんにちは。発酵食堂カモシカです。

2014年5月、京都嵐山で発酵食堂カモシカという「発酵」に特化したお店を始めました。

現在は、さまざまな発酵食を味わうことのできる食堂と、各家庭の台所へ発酵食をお届けするために、オリジナルの商品の製造と商品の販売を担うマルシェの二店舗を営業しています。

食堂

発酵マルシェ

さらに、発酵食を伝える取り組みとして、ぬか床や手前味噌など、季節やテーマに応じたワークショップの開催や、商品の説明を助ける卸先様へのスタッフ研修などを行っています。

「最初になにを揃えたらいいのかわからない」という方のために、素材や発酵調味料、レシピがセットになった「手づくりキット定期便」も販売しており、お客様のはじめての手づくりも応援しています。

6月梅干しワークショップの様子

また、ぬか床のメンテナンスサービス「ぬか床クリニック」など、トラブルが発生した時の駆け込み寺として、状態に応じてアドバイスさせていただくサービスも実施。

長く安心して楽しんでいただけるよう、購入後もバックアップいたします。

手づくりすることへのこだわり

歯磨きをするように、無理なく自然に味噌をつくり、梅を漬ける。自分で食生活の土台をつくる。発酵食堂カモシカでは、食という領域の「つくる」ことに非常にこだわっています。

なぜなら、「つくる」ことは存在の礎であり、励ましであり、「つくる」ことは自然や素材そして人との関係性にもなります。また「つくる」ことが食の主導権を自身の手元に携えることになるからです。「つくる」ことの後ろには、台所と人の手の動きと、食べる人への想いがあります。

こうした手の動きと想いが、その人はもちろん周りの人の健康を支えてくれると考えています。

看板メニューの発酵8種定食

発酵食堂カモシカの7年は挑戦の連続

食堂の立ち上げから始まり、翌年には、発酵スイーツ専門店の立ち上げ。
そのスイーツ専門店を少しずつ「発酵食を台所に取り戻す♪」ためのマルシェへ作りかえていった7年でした。

食堂は、発酵の世界の「入口」であり、マルシェは発酵食を台所に取り戻すための「出口」。8年目に入って、「食堂」=食べる、「マルシェ」=つくる、「ワークショップ」=伝える、の形ができ始めて、やっと「発酵食を台所に取り戻す♪」旅のスタートラインに立てた状態です。

なぜ「発酵」なのか?

「命は命で元気になる。」

これは、創業から変わらないカモシカの事業メッセージです。

落ち込んでいる