新鮮野菜がとり放題!耕作放棄地をみんなの食料庫に!粘土団子まきまきプロジェクト

などの作業用具とその保管庫の設置費用

4、休憩場所などの環境整備時に使用する軽トラックなどのレンタル費用

5、ワークショップなどを開催する際の経費

6、養蜂箱の設置費用

7、リターン品準備、発送費用

などに充てさせていただく予定です。

リターンについて

A.お礼のメール 3,000円

・リターンはメールだけでいいから支援したい、畑がどうなるか様子を知りたい!という方はこちらからお願いします。

ご支援いただける金額を上乗せ支援いただけますと幸いです。

・粘土団子まきまきプロジェクトのLINEグループ、Facebookページへのご招待。畑の様子などをお伝えします。

B.粘土団子お楽しみセット 5,000円

・お礼のメール

・粘土団子まきまきプロジェクトのLINEグループ、Facebookページへのご招待。畑の様子などをお伝えします。

・種と土のセットをご指定の場所にお届けします。

基本、お野菜の種を数十種類混ぜたものをお届け予定です。(お花の種が混じる場合もあります)

混ぜたものを小分けにしてお送りするので、種の内容はランダムです。

芽が出てからのお楽しみ!

C.粘土団子まきまき体験&収穫体験会員 5,000円

・お礼のメール

・粘土団子を作ってまくイベントへの参加権利。(月に1回、もしくは2回、粘土団子をまく予定)

※どうしても日程が合わない、という場合には、個別対応の相談可

※2回目以降は、ご自身のタイミングで種を自由にまいていただくこともできます。

・畑に来れる時、来たい時にきてもらって、その時に畑にできている作物を自分が消費する分を自由に収穫できる権利。(基本、立ち合いは無し)

・粘土団子で種まきたい会のLINE、Facebookグループへのご招待。種まき日の案内、イベント、ワークショップ開催のご案内。

※イベント、ワークショップの内容

・畑でできた作物を使っての鍋パーティー

・手作りピザづくり

・つみたて野菜、野草でハンバーガー、ピザ、ランチ(orディナー)プレート

D. 種のオーナー&お野菜ボックスの発送(1回) 10,000円  限定10名

・お礼のメール

・遠方で体験への参加が難しい、種をまける自分の畑がない方。

・種のオーナーになっていただいて、一緒に成長を見守っていただける方向け。

リターン:できた作物から順次収穫物のお届け。

(作物の出来によって、発送時期が決まります。台風などの影響で、収穫できなくなった場合。また夏場は暑すぎて作物が育たない可能性もあるので収穫できたタイミングでのお届けとなります)
実施スケジュール

2021年4月上旬 粘土団子を作って畑にまく予定です。

(その後、月に1回、もしくは2回の頻度で粘土団子をまく予定です。)

以降、粘土団子の観察をしつつ、粘土団子から育った作物、自生している植物、野草を使ったピザづくり、ハンバーガーづくり、ランチ、ディナーのワークショップを適宜開催予定です。

2021年5月〜 粘土団子お楽しみセットのリターン品の発送

2021年6月〜 収穫できる作物を使って、材料、一品持ち寄りでの昼食会、もしくは夕食会の開催。(参加状況をみながら2週間に1回の割合で定期開催予定)

2021年11月〜 お野菜ボックスの発送
最後に

耕作放棄地を、新鮮で旬の作物が収穫できるみんなの食料庫に変えていく。

出どころ、生育状況が見える、安心して食べれる作物を自分たちで収穫できる楽しみを。

自然と生き物達と共存しながら、環境に負荷をなるべくかけない生き方を。

地域の方とのコミュニケーションを取りつつ、みんなで分け合えば足りる。

(ゆくゆくは、集落の古民家を借りて、みんなで集まって食べれる場所をつくります)

みんなで一緒にやることで喜び、楽しみも増えるという体験を。

沖縄の自然を、豊かさを感じながら、楽しい時を過ごせる場所をみんなで作っていきたいです!

(まずは最初の種まきからスタート!)

<All-or-Nothing方式>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

元サイト
新鮮野菜がとり放題!耕作放棄地をみんなの食料庫に!粘土団子まきまきプロジェクト