はじめに・ご挨拶
このプロジェクトを申請するにあたり私が所持している映画の資料を添付することができません。理由は商標利用とみなされるからです。ですがブログ形式で映画のポスターやパンフレット、チラシを紹介することは全く権利侵害にあたりません。
東京都の京橋にある「国立映画資料館」のホームページ・サイトにも書いてあるように映画の映像は35mmフィルム、もしくは16mmフィルムで保管する以外に方法がございません。画像をデジタル保存(DVD化、Blu-ray化)してその基となっているフィルムを破棄してしまうと2度と復元ができなくなります。
映画に音が入って、もうすぐ100年になろうとしています。輝かしい銀幕を飾った時代に製作された映画のパンフレットやポスター、スチール写真に対し価値が解らず、受け継がれること無く廃棄されてしまっています。
私は1964年生まれですが、私が生まれるずっと前に作られたパンフレットやスチール写真をふとしたきっかけで所持しました。
コトの発端は雑誌『スタア』に使用された写真が大量に見つかった事です。その数、2500点。
私が入手出来たのは半分にも満たない数で、他のスチール写真と思われるものは価値がわからず焼却されてしまいました。
スチール写真が入っていた封筒には昭和の映画評論家宛ものだとわかるお名前が書かれていました。
(ではまたお会いしましょう、さいなら、さいなら、さいなら)と日曜日の夜言っていた方。
お亡くなりになる前日まで収録なさった方(最後の映画紹介は「アルマゲドン」でした。)
この3000点近くある映画関連の印刷物を絶やす事なく、次世代に残し伝えたいと思いプロジェクトを立ち上げました。現在、さらに増えて5000点くらいございます。
このプロジェクトで実現したいこと
今、私の手元にある映画関連の資料的価値のあるものたちを全て額装し保管、展示いたします。
また、ご用命があれば貸し出しもおこないます。このヴィンテージ品と思える映画資料を展示とともにWebサイトで紹介していきます。Webサイトはすでに稼働しています。公開当時の予告編、オリジナルの音源(OST)を付帯してご紹介していきます。
Web版洋画ギャラリー
http://immortal-movie-corection.myjournal.jp/
不滅の20世紀洋画音楽集 original sound track
プロジェクトをやろうと思った理由
最初に思い立ったのは映画関連の資料ではなく映画音楽を公開当時の音源で残す事でした。この作業をyou-tubeにアップしXサーバーとWordPressを使って『不滅の20世紀洋画音楽集 original sound track』というサイトを更新し続けています。
不滅の20世紀洋画音楽集 original sound track
いろいろな方々から寄せられてくるさまざまな思い出を聞かせて頂いているうちに音楽は音だから残せるが、紙(ペーパー)モノはどうなっているのか?という疑問が湧いて、たまたまオークション・サイトに出品されている映画雑誌に使われていたと思われるスチール写真2000枚以上を入手して『一体、誰のなんというタイトルの映画