はじめまして!
生まれも育ちも北海道のいしとび、といいます。初めて利用させていただきます。
私は、30歳前半まで全く別の仕事をしていました。日々過ごす中で、このまま定年を迎えても何も残らない!という危機感から、心機一転、調理の世界に飛び込むことに。
幸いにも札幌の有名なお店で就職させていただいたところから調理人人生は始まり、洋食少々と鉄板焼きの技術を身につけました。
営業の合間や仕事が終わったあとに必死で勉強し、調理師学校に通わず、「一般」枠で調理師免許を取りました。
現在は釧路市内のホテルで調理人を続けさせていただいています。調理経験は今年で6年目となります。
包丁を握っているときは本当に幸せですし、新しい料理を覚えられた時は本当に心が震えます。
今回やりたいこと
① 釧路市内で、和牛、交雑牛を出すステーキの鉄板焼きと、牛100パーセントのハンバーグを提供するお店を建てたい。
② 店舗兼住宅を建てることを考えていて(予定)、住宅ローンを組む際の頭金と政策金融公庫(店舗部分)から借りる際の「最低でも10%の自己資金」を確保したい。
店舗兼住宅の仕組み
今回、色々な業者さんから話をきいたところ、店舗と住居部分では借りる機関が違うことが判明しました。
住宅部分 ⇒ 銀行の住宅ローン
店舗部分 ⇒ 政策金融公庫
政策金融公庫のルール上、「借りる額の10%の自己資金を持っていること」とのことでした。
店舗部分の見積もりは約600万円(あくまで一般的な最低限度の機器)とのことで、最低限の機器を揃えるだけでも60万円の自己資金が必要なことが分かりました。
これに、鉄板焼き用の鉄板やコンベクションオーブンなどを買うことを考えると、自己資金100万円以上は必要で、そちらにお金を充ててしまうと、住宅ローンの頭金が減ってしまう現実がありました。
悩んだ挙句、今回のプロジェクトをお願いすることにした次第です。
今年の4月、地元の工務店さんに見積もりをお願いしました。
建物だけで5300万円。。。。。
厨房機器600万円。。。。
なぜ鉄板焼き店?
少し長くなりますが、最後まで読んでいただけたら幸せです。
洋食レストランから鉄板焼き屋に異動になったとき、最初はお好み焼きか何かと思っていました。行ってみると、中庭のある和の雰囲気のホールに、ぴかぴかのステンレス製鉄板がいくつもあるのに驚きました。諸先輩方の焼いている姿はとても格好よく、凛としていて、所作はとても美しいものでした。
清潔感があって、非日常空間を味わえる店。値段が高いのも納得でした。
休みを返上して練習し、ようやく私も人前に立つことができるようになると、見るとやるは大違いで、「いったいこれの何が楽しいんだ」と悶々とした月日が2年ほど続きました。
「先輩から叱咤される、お客の要求も多い・・・」
何度ももう辞めよう、と思いましたが、折角覚えたことなのだから、と今年で何とか6年目を迎えることができました。継続は力なり、です。
日に日に技術は向上しますし、何より色々な人との出会いがあります。色んな話を聞くことができます。
心ゆくまで楽しんで頂くおもてなしの空間。
面と向かって「美味しい」と言われたときの幸福感は、鉄板焼き屋ならではだと思っています。
鉄板の温度は220度ほどあります。家庭の最高温度でも200度