はじめまして。本屋はじめます。
熱海のまちで本が読める カギのかかった古本屋
ひみつの本屋は、まちの小さな古本屋です。 少しだけ、普通の本屋と違うところがあります。
それは、店内の本を熱海のまちに持ち出せること。 まちのあちこちに気になる本を連れ出して、本との時間を過ごしてください。 そして、気に入ったら買って、あなたの本棚に連れて帰ってください。
ひみつの本屋のつかいかた
主人公は、あなたです。
この本屋から始まる、本と一緒にまちをめぐる物語は、あなたが主人公。自分だけしか知らないひみつの物語に出会える本屋。だから、「ひみつの本屋」っていうんです。
「ひみつの本屋」にはカギがかかっています。
この本屋には、カギがかかっています。まちで鍵を手に入れないと入ることができません。
まずは地図を片手に、まちのどこかで本屋の扉を開けるカギを探してください。
ひみつの本屋のカギを開けて、本とめぐる小さな冒険へ。
わたしたちのこと
「ひみつの本屋」は、渡邉沙絵子と田坂創一がはじめます。
わたしたちと熱海、そして本と本屋との関係について少し紹介させてください。
渡邉沙絵子(わたなべ さえこ) 【本好き】
2019年に熱海にオープンした、「物語がはじまる宿」がコンセプトのホステル『ロマンス座カド』に計画当初から関わり続け、ロマンス座カドで浴びるほど本が読みたいと切に願っている人。
現在は想いが高じて、東京都の西日暮里にあるシェア書店『西日暮里BOOK APARTMENT』で 【ロマンス座カドの本棚にありそうな本、熱海で読みたい本】をイメージした『ロマンス座カドのハコ』という一棚書店を運営しています。
子どもの頃から本が好き。
本ばかり読んで他のことを何もしないので、何回も親に読書禁止令を食らった実績あり。
本が好きすぎて地元の書店・新古書店でバイト&大学の閉架書庫で文献を探すバイトをしていました。
田坂創一(たさか そういち) 【本屋好き】
ジョージ。と呼ばれています。
横浜に生まれ、建築家を志て2016年に大学院を卒業して、HAGI STUDIOという小さな設計事務所に入る。東京は谷中というまちで、さまざまな活動をする中で、2019年に『西日暮里スクランブル』の開業に携わり、その中の 80人でつくる小さな古本屋『西日暮里BOOK APARTMENT』を立ち上げました。
(ちなみに前述のロマンス座カドの設計も担当しました。)
まちと本屋の関係性
本はそこまで得意ではなく、完全に素人でしたが、本屋をめぐることは好きでした。
最近では、なぜ本屋がまちに必要とされるのか、がわかってきた気がします。
※詳しくはnote「ちいさな本屋のはじめかた」で。
今、本屋をはじめる理由
本屋の閉店が止まりません。 本屋に限らず、「まちにある実店舗」が減っています。
インターネットでなんでも購入できてしまう時代、それは必然の流れなのかもしれません。
しかも映画や音楽、書籍なんて、オンラインで直接コンテンツを楽しむことができる。
ディスクや紙の束を所有する必要性はどんどん減っている気もします。
これまでの所有し消費する暮らしから、時代はどんどん「持たない暮らし」へ移り変わっている。
それなのに本屋の閉店は寂しがられ、 本屋があるといいなと言われることが多い。
人にとっての本って、 まちにとっての本屋って、なんなんでしょうか?
どこにいてもなんでも買えることは確かな豊かさのひとつですが、 その「豊かさ」の影で失われてしまうもの。それは