デザイン教育をもっと身近に!遊んで学べる「デザインのカードゲーム」を届けたい

デザイン教育をもっと身近に!遊んで学べる「デザインのカードゲーム」を届けたい
「デザインは身近にあふれているのにデザイン教育は身近にない。」“デザインの必殺技”カードゲーム『Desig-win(デザウィン)』は書籍『勝てるデザイン』を元にしたデザインを遊んで学べるカードゲームです。『Desig-win』ですべての人へデザインがもっと身近になるデザインの面白い学びを届けたい!

かったプレゼンを依頼人に選んでもらいましょう!実際に必殺技を使ってプレゼンするので、遊びながら必殺技を身につけることができます。

この3つのゲームで必殺技を使ってよく遊び、あなたも100種の必殺技を使いこなせるデザイナーになってください!

※現在、ゲーム内容のブラッシュアップ中の為、ゲーム内容が変更になる場合がございます。

この「デザインの必殺技のカードゲーム」の発案した前田高志です。僕は任天堂を退社後、専門学校と美大で非常勤講師をしていました。このカードゲームは前田が実際の教育現場にいた時の経験がベースになっています。僕は20代のころ、不器用だったこともあり遠回りをしてきました。なので、「20代の自分に何を伝えるか?」というテーマで最短距離のデザインの授業を行っていました。

僕が駆け出しのデザイナーの時にそうだったのですが、デザインの仕事になんとなく手を動かしはじめ、粘土をこねくりまわして、「よくならないな」「よくなってきた」「微妙だな」「良いのができた」などと曖昧なものと捉えていました。勘違いをしたムラのある芸術家のように作品を作ってしまっていたのです。

デザイン経験を20年以上積み重ね。「デザインは引き出しの量」ということがわかりました。それを楽しみながら増やしていくこと。専門学校と美大で、そういう課題を作りました。「デザインの必殺技」というワードを思いついた時に、これはカードゲームになると確信していました。

教育の現場を離れたのは、デザインのことをもっと広げたいと気づいたからです。著書の『勝てるデザイン』を出版したのもそうです。ただ横に広げるのではなくタッチポイントをもっと早める。デザインを勉強するときめてから、デザインを知るのではなく、小学生のころからデザインに触れ、デザインをもっと当たり前の世界にしたい。デザインをスタンダードにすることを考えました。

『勝てるデザイン』ももっとたくさんの人に読んでもらいたい、それを読むだけではなく実践してもらいたい。『勝てるデザイン』もおかげさまで好評で今、デザインを拡散するタイミングに来ています。今、この「デザインの必殺技カードゲーム」を届けたいと考えました。

このカードゲームは、遊ぶ楽しさと実践的な学びが両立できるように設計されています。

『Desig-win』は、実際に学校教育や仕事現場に役立つカードゲームです。

遊びながらデザインの技の引き出しを増やし、また、その技でゲームを通してプレゼンの練習もできます。

遊ぶ以外にも、デザインで悩んだとき、このカードゲームが必殺技デザイン集となって助けてくれるはずです。

デザイナー同士がこのカードゲームを知っていれば、「ここに〇〇(必殺技名)を使おう」とすぐにイメージ共有できます。

また、クライアントにこのカードを提示すれば、デザインにくわしくない人にもわかりやすくデザインイメージの共有ができます。

あなたがクライアントの立場なら、デザイナーではないけれどデザインについてさらに深く知りたいとき、このカードゲームでデザイン学習の一歩を気軽に踏み出せます。

『Desig-win』は、実際に学校教育や仕事現場に役立つカードゲームです。

「ボードゲームでイノベーションを。」ーNEXERA会社概要より

遊びながらマーケティングを学べる「マーケティングタウン」というゲームを制作し、あらゆる企業の研修をボードゲームで行い、多くのメディアに取り上げられています。

ボードゲームは「楽しい」だけじゃない、「高い学習効率」の側面にも着目して