ざいます。
リターン品
1,000円:お礼のメールを,事務局より心を込めてお送りいたします。”探究的な学び”の実装化に向けた授業実践やWorkshopの様子をご報告いたします。
3,000円:お礼のメールを,事務局より心を込めてお送りいたします。”探究的な学び”の実装化に向けた授業実践やWorkshopの様子をご報告いたします。
本プロジェクト関連の「明日の思考力コンテストWebsite」にお名前を掲載いたします。
5,000円:お礼のメールを,事務局より心を込めてお送りいたします。”探究的な学び”の実装化に向けた授業実践やWorkshopの様子をご報告いたします。
本プロジェクト関連の「明日の思考力コンテスト Website」にお名前を掲載いたします。
本プロジェクトが開催するオンラインWorkshopのご案内&ご招待いたします。(2022年2月頃開催予定)
10,000円:お礼のメールを,事務局より心を込めてお送りいたします。”探究的な学び”の実装化に向けた授業実践やWorkshopの様子 をご報告いたします。
本プロジェクト関連の「明日の思考力コンテスト Website」にお名前を掲載いたします。
本プロジェクトが開催するオンラインWorkshopのご案内&ご招待いたします。(2022年2月頃開催予定)
また,Webページ上の限定公開資料を閲覧するパスワードをご提供いたします。
過去の「明日の思考力コンテスト 」の問題や採点基準表(ルーブリック)などが閲覧可能になります。
※どのリターンにおいても,リターンの額に上乗せして,ご支援いただけます。ご検討のほど,どうぞよろしくお願いいたします。
最後に
今年も,小学生対象の「明日の思考力コンテスト 」として,仲間と探究を楽しむイベントを,12月5日(日)にオンラインにて開催します。例年,参加者の多くは大都市圏在住の子どもたちです。今年は,オンライン開催に加えて,このクラウドファンディングをきっかけとして,北海道からの参加者を期待します!
また,私たち大人も,今後VUCAな時代を生きていくことは子どもたちと同じです。「探究的な学び」を北海道の高校生に届けることを目標にした,このプロジェクトに,支援を通して関わっていただけるみなさまとともに,私たち,オトナにとっての”New Normal”を,オンラインWorkshopなどを通して,考えていきたいです。
このプロジェクトの『実践をつなぐWorkshopリーダーの育成』をスタートとして, ”New Normalな教育”,”New Normalな学び”,”New Normalな進路実現”,”New Normalなまちづくり”に向けて,最適解を見い出し合える仲間,コミュニティを北海道から創出し,全国へ繋げていきたいと思います!
どうぞ,ご支援のほどよろしくお願いいたします。
プロジェクトチーム
西村 圭一(にしむら けいいち): 明日の思考力コンテスト 大会委員長・企画立案者
東京学芸大学教育学研究科教授,博士(教育学),高校探究プロジェクト リーダー
東京都立高等学校,東京学芸大学附属大泉中学校,同国際中等教育学校教諭,国立教育政策研究所教育課程研究センター基礎研究部総括研究官,東京学芸大学教育学部数学科教育学分野教授を経て,現職。日本数学教育学会業務執行理事・数学教育編集部長,日本教科教育学会全国理事,新算数教育研究会全国大会推進部長,文部科学省初等中等教育局視学委員
〈主な編著書〉
『中学校・高等学校数学科 授業力を育む教育実習』,東京学芸