私は「希品」でつながる素敵なコミュニティをつくりたい。なぜなら

で、デザインは突き詰めると芸術作品になり得るとの認識を強めました。
しっかりと使える芸術を果たし、世に出す1つ1つの作品を、
私が愛情を込めてお見送りしたい。それがしたいのです。

これはサステナブルの観点もありますが、それ以前に、
人との温度感のある関係性が自然に感じるのです。

私は偶発的なものにも意味を見出します。
毎朝、目が覚めることすら神秘的で奇跡に思います。
希品の所有者に出会えることもまた、私にとっては奇跡の続きなのです。

「 希品に付属するオーナーズ・カードで個展へご招待します。 」

”希品”には、必ず”オーナーズ・カード”というものが付属されます。
材質は金属。彫刻が入ります。

表面には細かなガラスの粒子でブラストを施し、アルマイト仕上げの酸化防止処理というこだわったつくりです。希品は将来美術館に貯蔵されることも考え、耐候性は考慮しなければなりません。

私が一つひとつ結ぶ紐には、証明書をまとめています。
そこには管理番号が記載されているため、私が扱った本物であることが証明できる仕組みになっています。

また、思想を反映した希品ラインナップを拡張し、展覧会を開催します。

この時、オーナーズ・カードを所有する方のみ、
参加できるような招待制をとりたいと考えております。
未熟な私の挑戦をサポートしてくれた方に、直接会ってお礼をさせて下さい。

(余談になりますが、)
私は結婚式も自分で司会をしました。参加者を絞り、
全員と話しながら夢のような時間を愉しみました。
私にとって人を認識するというのは、とても重要で大切なことなのです。

「 オーナー様のお名前の掲載 」

本プロジェクトを記念し、希品のオーナー様のお名前を、
感謝の意を込めて私のウェブサイト下部に掲載させていただきます。
大変お手数ですが、備考欄に、アルファベットを記載の上ご申請ください。

プロダクトデザインのご依頼は作品制作実績が豊富なTAKUMA YAMAZAKI DESIGN
プロダクトデザイン、製品デザインのご依頼は、作品制作実績が豊富なTAKUMA YAMAZAKI DESIGNにご相談ください。数々の受賞歴があるプロダクトデザイナーが設立した会社です。

「 希品シリーズはパッケージを含めて作品です。 」

希品は、私が想いを込めた物語として、大切に梱包しています。

まるで物語を読むように開封する所作や部屋に飾れるパッケージを目指して、本棚に並べることができるようにしっかりとした上質な佇まいにデザインしております。

Package Size : 120×170×30

「なぜ希品を作るのか。エネルギーの移動をデザインするために 」

さて、

ここからは、さらに、少し変なお話になってしまうので、
途中で離脱される方もいらっしゃるかと思われます。
(申し訳ございません。私の経験上、伝わる方が1000人に1人くらいなのです。)

また、冒頭にも書いておりますが、私のお話になんとなくでも共感していだだける方と
素敵なコミュニティをつくってみたい。
それが、ここに投稿している大切な目的でもあります。
なるべく、わかりやすく書くように努力しました。

私は幼少期、北海道の自然の中で遊び育ちました。
ずーっと、動植物をみて育ちました。
そのせいか、ちょっと変わっていますから、ものには波動が宿ると本気で信じています。

幼い頃、河原の石を選んだように、
石から私に訴えかけてくる何かがあったから、
私は石を選び、拾い上げることができました。
動かないものにエネルギーがないのなら、
樹齢数百年の樹の前に立った時の感覚の説明も、私にとって実に難しいのです。

「ものは動かなくても何かしらの波動を発する」と本気で思っています。

ものに、その波動を宿すこと。あるいは、引