
響を与えるのかを知り、毎日の食事に取り入れていくことができます。
もともと料理をすることも食べることもずっと好きでしたが、この資格取得をきっかけに「食事」と「生活」についてさらに興味を持ちました。そして、いつか薬膳食のベースになる「おかゆ」をメインにした飲食店をやってみたいと思うようになりました。
正直なところ、こんなに早く飲食店・喫茶店の開店に踏み切ることになるとは、自分でも思っていませんでした。情勢的にも厳しい時期の決断です。それでも「いつか」の夢のステップアップとしてチャンスが目の前にあるのであれば、私は手を伸ばしてみたいと思いました。
自分のやってみたいことに素直に進んでいってみたい。
 そして、いま気持ちを強く注いでいる活動やこの場所を継続していきたい。
 誰かのよりどころとして在りたい。そう強く思っています。
「この場所で喫茶店をやりたい」
 皆様にも、私のおおきな夢の背中を押していただければと思います。
どうぞご支援のほど、よろしくお願いいたします。
・厨房設備 22万円
 ・キッチン改装費 10万円
 ・食器 7万円
 ・レジ導入費 6万円
 ・クラウドファンディング手数料 5万円
計 50万円
・達成率が110%だったら……
 →夏に提供予定のかき氷のために、ふわふわかき氷機と
 パンもお餅も作れる ホームベーカリー を買います!
・達成率が120%だったら……
 →食材の仕入れのため原付バイク購入予定です!その資金の一部にさせてください!
サカノマチ喫茶室で使えるお得なチケットや、クッキー缶に使えるクーポン
 喫茶室の中での写真撮影やイラスト作成などもございます。 
2021年
 10月上旬:クラウドファンディング開始
 11月28日:クラウドファンディング終了
2022年
 1月:「サカノマチ喫茶室」開店
 2月:クッキー缶ネット販売開始
UNIdesign.
インドカレーとロースイーツ 「あおいねこ」
■ 特定商取引法に関する記載
  ●販売事業者名・事業者の住所/所在地・事業者の電話番号
   請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ●送料:送料込み
  ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
  ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
<募集方式について>
 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

