
屋ゲスト出演 沢井里奈ブロマイド
 ・護り屋ゲスト出演 山川豊ブロマイド
 ・護り屋Tシャツ
 ・個人スポンサー WEBサイトに名前掲載
2022年4月1日頃~掲載・提供予定
・エンドロールにあなたの名前を掲載
 ・護り屋ポスター
 ・オンライン上映会 ご招待権
 ・個人スポンサー 完成DVD・エンドロール・WEBサイトに名前掲載
 ・企業スポンサー(小) エンドロール・公式WEBサイトに企業名を掲載
 ・企業スポンサー(中) エンドロール・公式WEBサイト・パンフレットに企業名、ロゴを掲載
 ・企業スポンサー(大) CM放送&エンドロール・公式WEBサイト・パンフレットに企業名、ロゴを掲載
 ・企業スポンサー インフォマーシャル制作&エンドロール・公式WEBサイト・パンフレットに企業名、ロゴを掲載
※コロナの影響などで遅れる可能性がございます。その際はご連絡させていただきますので予めご了承ください。
 ※リターンに記載してありますお届け予定日はあくまでも予定になります。遅れる可能性もございますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
 実施スケジュール
2021年10月27日(水)〜10月28日(木) 熊本撮影 
 2021年11月22日(月)~11月30日(火) 名古屋撮影 
 2021年12月3日 クラウドファンディング終了
 2021年12月~ 映画編集作業
 2022年1月~ リターン提供随時開始
 2022年2月 映画完成予定
 2022年4月以降 全国上映会開催予定
撮影の感染予防について
撮影前に P C R 検査の義務付け(または、ワクチン 2 回目摂取証明書の提出)・感染対策のためマスク、手指消毒、換気の徹底を行い感染対策予防 に努めてまいります。
 最後に
武将隊時代に出会った、仲間が苦しみながらお城を守る姿を見て…
どうにかしたい!
ちっぽけな僕の考えでちっぽけな力ですが、みんなで注げばきっと大きなものになるはずです!
僕ら(皆さんも)の想いを伝える時が来ました。
みんなで護りたいです。僕らの思い出を!
<プロジェクトオーナーについて(特商法上の表記)>
 ※プロジェクトオーナーとして資金を集めるにあたり、特商法に基づき次の表記をお願いしております(法人、個人を問いません)。以下の雛形をご利用ください。
■特定商取引法に関する記載
  ●販売事業者名:映画 護り屋 製作委員会 (責任者:佐野俊輔)
   ※省略の場合には以下の文言をご記載ください。
   「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
  ●事業者の住所/所在地:〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重五丁目1315番
   ※省略の場合には以下の文言をご記載ください。
   「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
  ●送料:送料込み(離島価格など例外がある場合には記載)
  ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
  ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
<募集方式について>
 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

