
マーケティングの活用として、資金を使っていきたいと思っております。
 また、今回のクラウドファンディングをもとに、頂いたご意見で新たな商品開発などにも使用していきたいです。
 そして、HACARIでは、今回共同開発したTETERAと、新たなブランド「haete(アエテ)」を立ち上げます。
 今回のプロジェクトも含め、人々の日々の生活で必要な「衣食住」。その中でも「衣」と「食」は、近所の大型スーパーマーケットや量販店などに行けば簡単に安く手に入れることができます。しかし、生活に必要であり、大切なものであるからこそ、“丁寧に作られた、より良いものを届けたい”という共有の想いを持った、食の「HACARI」と、衣の「TETERA」が手を組み、「ゆったりと豊かな日々を過ごしたい」と願う全ての人に、上質で丁寧な暮らしを提案するための新しいブランドにします。
 様々なものが簡単に手に入る世の中において「敢えて」選んでいただけるようにとの願いも『haete(アエテ)』のブランド名には込められています。
 Q&A
どんな野菜に使ったほうがいいですか?
 レタス、キャベツ、白菜や葉物類(ほうれん草、小松菜、ケール)やアスパラガス、スナップエンドウ、カブ、リンゴ、ブルーベリーなど涼しいところを原産とする野菜・果物などに使うとより鮮度が保たれます。
どのくらい日持ちが変わりますか?
 はだかの野菜や果物と比べて、約1週間程度となります。
洗い方はどうすればいいですか?
 中性洗剤を使い、手洗いもしくは裏返ししてネットい入れて洗濯機で洗濯してください。
 陰干しで干して乾燥させてください。
 ※乾燥機は使用しないでください。
 ※柔軟剤は匂いが移る可能性がありますので、使用しないでください。
 ※乾燥機にはかけないでください。
<プロジェクトオーナーについて>
■特定商取引法に関する記載
  ●販売事業者名:株式会社yoloz
  ●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:片山由隆 
  ●事業者の住所/所在地:〒153-0061 東京都目黒区中目黒4-4-10 1F
  ●事業者の電話番号:Tel: 03-6303-0501
  ●送料:送料込み(離島価格など例外がある場合には記載)
  ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
  ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
<募集方式について>
 本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
