コロナで売上減!大阪の酒蔵を守りたい!飲んで応援・日本酒セット【大阪日本酒の陣】

コロナで売上減!大阪の酒蔵を守りたい!飲んで応援・日本酒セット【大阪日本酒の陣】
新型コロナウイルスの影響で大阪の酒蔵がピンチ!各酒蔵の売上は前年比の半分、3分の1になったところも。『天下の台所』大阪の美味しいお酒を後世に残したい。今回、9つの酒蔵が力を合わせ自宅で飲める大阪日本酒飲み比べセットを作りました!この機会に大阪の地酒を自宅で味わってみませんか?飲んで応援・日本の文化!

ルしてゆきたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

清鶴酒造 [清鶴]

1856年創醸。高槻市の富田郷にて地元に根差して丹精込めてお酒造りをして参りました。いたづらに量産を図ることなく、昔ながらの袋搾りにこだわり少量ながら皆様に喜んで頂けるようなお酒を全力で造り続けております。

清鶴酒造株式会社
大阪府高槻市富田町六丁目五番三号
WEBサイト : http://www.kiyotsuru.jp/

■プロジェクトへの想い
コロナ禍における飲酒の方法が問われる中、大阪のお酒で皆様を元気づけることができれば幸いです。日頃御愛飲頂いている皆様への感謝、またこのプロジェクトに賛同してくださるすべての皆様に感謝申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北庄司酒造店 [荘の郷]

日本遺産認定「日根荘」の風景が息衝く恵まれた地にて大正10年創業、関西国際空港の対岸、泉佐野市唯一の醸造蔵。1921年と1925年建立の大型木造蔵2棟を有し、約70年前から当時“幻の酒”と呼ばれた吟醸酒の生産を開始。
試行錯誤し蓄積された技術は、現在の『荘の郷』銘柄すべてに生かされています。

“量より質の酒造り”を信念とし、外部から蔵人を雇わず、社員杜氏を中心に、「全社員が、全工程を、昔ながらの手作業にて造る」愛溢れる、高品質な特定名称酒を中心に扱っております。

大阪府下最大規模の「酒蔵祭り」や、地元食材を使用した「泉佐野酒蔵BBQ」、酒蔵見学、レンタルホールなど、地域コミュニティーとしての酒蔵もお楽しみいただけます。

有限会社北庄司酒造店
大阪府泉佐野市日根野 3173
WEBサイト : https://www.kitashouji.jp/

■プロジェクトへの想い
食の都、天下の台所、大阪の地酒を是非お楽しみください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

井坂酒造場 [三輪福]

和泉の国、泉州岸和田で文政元年(1818年)に生まれ、だんじり祭りと共に今に至っております。お酒のタイプは芳醇で品のある香りとなめらかで柔らかでまったりとした口当たりのお酒です。

井坂酒造場
大阪府岸和田市稲葉町117

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大門酒造 [利休梅]

大門酒造は文政九年(1826)、生駒山系の山並みの麓、河内交野の無垢根村で創業いたしました。爾来約200年、六代に渡り、「上方のうまみ」をお客様にお届けすることを目指して一心に酒造りに取り組んでまいりました。この地は古くから良質米の産地として知られ、また、背後に連なる山々がもたらす清水に恵まれたことから、近世には酒処として知られてきました。

弊社では六代を通じて常に最上の酒造りの環境と技を取り入れてまいりました。現在は少量規模の仕込に徹し、すべての規格の酒を限定吸水による洗米と、低温長期発酵の吟醸造りでモロミの発酵を丁寧に育んでいます。

これからも上質な日本酒の味わいをお一人でも多くの皆様にお届けできるよう精進してまいります。

大門酒造株式会社
大阪府交野市森南3丁目12番1号
WEBサイト : https://www.daimonbrewery.com/

■プロジェクトへの想い
大阪には、「上方摂河泉」と呼ばれる、北から南に広がる摂津、河内、和泉のそれぞれの地に、気候と風土を呼吸して力強く生きてきた多くの酒蔵がありました。天下の台所として知られる上方大坂の地酒であるにも関わらず、その存在に対する客様の認知度も十分とは言えない現況です。