流山市に地域の子どもたちの健やかな成長を見守る大観音像をつくりたい!

流山市に地域の子どもたちの健やかな成長を見守る大観音像をつくりたい!
樹齢400年の大銀杏が根のついたまま、東日本大震災復興祈念、災厄除けのための十一面観音像に生まれ変わります。観音さまの開眼と御堂の落慶法要を地域の子どもたちとともに行うために、多くの方々から支援の後押しをお願いいたします。

作品

富士山
2015年 ロンドン HYPER JAPAN Christmas Market MIYABI パビリオン 出品作品

 今回、流山市民の愛すべき足であり、都心から一番近いローカル線『流鉄流山線』の切り絵を特別に制作くださいます。流鉄流山線は全長わずか5.8㎞の単線で、窓口だと昔懐かしい硬券を購入できることなど鉄道マニアの方にも人気です。

 2021年現在、『あかぎ』『若葉』『なの花』『さくら』『流星』の5編成が運用されており、本プロジェクトでは、それぞれの車両につき1点限りの特別制作をお引き受けいただきました。

昔の流鉄流山駅

流鉄ホームページ

吉田茂さん【どすこい餃子】

 吉登の四股名で大山部屋の力士として土俵に上がっていましたが、網膜剥離により引退。
地元、流山市に戻り夜学に通いながら惣菜屋『浜あげ』を開店。開店以来30年余り地元流山で人気の
名物『どすこい餃子』はボリューム満点!通常の約2倍の特大ジャンボサイズ!

 具も皮もすべてが手作り、野菜・肉・皮・原材料全てが国産100%。合成着色料・合成保存料は一切使用していない安心安全、まさにこだわりの餃子です。ぜひご賞味を!

さとうえみさん【クラフトみりんコーラ】

〈クラフトみりんコーラ制作者プロフィール〉

さとう えみ Emi Sato

料理講師/栄養士/製菓衛生師

短期大学(栄養士資格取得)卒業後、辻製菓専門学校へ。製菓衛生師資格を取得し洋菓子店へ就職。(株)大阪ガスクッキングスクールに転職し、約10年間、料理教室の企画・運営、メニュー開発に従事。結婚を機に退職し、流山市に転入。

京和ガス料理教室での仕事を始め、「食を通じたまちおこし活動」に協力したり、出産したり、様々な転機が訪れ2019年6月に独立。

他、多数のご協力をいただいております。

工事計画と概算

 観音像の開眼法要と御堂の落慶法要の補助(約40万円)、稚児行列(約60万円)などの費用に充てます。
 御堂建築は令和3年6月からはじめ、10月末に完成予定。その後、観音像仕上げを行います。稚児行列と開眼落慶法要は2022(令和4)年3月6日(日)14時を予定しております。

・観音堂建設費用 1500万円

・稚児行列、開眼落慶法要費用 150万円

・記念品等 100万円

合計1750万円
これまでの活動

 本来ならば、お堂の建設には多額の資金を必要とするところ、畠山仏師の旧友である岩手県の須藤建業様が、このプロジェクトを聞きつけ、一切の使用木材をご寄附くださいました。このありがたいできごと、さらには円東寺の檀家さん方からたくさんの現金をお寄せいただき、お堂建設に向け既に準備が始まりました。東日本大震災犠牲者の供養と、今後起こりうる災害からの安全を祈念するためにもこの計画をなんとしてでも成功させたいと願っております。

住職のプロフィール

 私、増田俊康はサラリーマン家庭に生まれ育ちましたが、叔父である師僧に導かれ出家しました。平成16年に円東寺住職を拝命してから毎月、写経会、お寺ヨーガの会を開催。年末には、フリーマーケット「市の谷の市」を開き、地域の交流をはかってもいます。花まつり、ラジオ体操会、盆DANCE(盆踊り)、地蔵盆おこもり会(夏休みお泊り会)など子ども向け行事多数。地元では青少年補導員として22年間に亘り奉職。現在は保護司。間に、小学校PTA会長などを歴任。

 また、大道芸人PRINCOちゃんの名前で近隣の幼稚園や小学校などの各種施設、地域のお祭りな