ビンゴ大会」を実施しました。大盛況の中で1年を締めくくることができました。
資金の使い道・実施スケジュール
5月のカフェオープンに向けて、現在セルフリノベーション中です。専門家にしかできない電気工事や水道工事の工賃、またカフェの備品購入、リノベーション工事に必要な材料費をクラウドファンディングで募った資金で使用させていただきます。
一般社団法人レク寺子屋 メンバー
代表理事:髙橋奈穂(保育士・幼稚園教諭2種・レクリエーション介護士・レクリエーションインストラクター・生涯学習コーディネーター・児童虐待防止支援アドバイザー・埼玉県多文化共生キーパーソン)
職務経験やボランティアの経験、また、4姉妹の子育てをしながら感じた「こんな場所があったら、、、 世代、性別、国籍、障がいの有無など関係なく、地域の全ての住民が交流出来る場所。」
私が漠然と夢見ていた「こんな場所」が「おとなてらこやこどもかふぇ」という形で実現しようとしています。資格や経験を生かし、仲間と共に地域のために夢を形にしていきます!
理事(食品衛生管理責任者・地域交流・会計・障がい者支援担当):中島正樹(調理師免許・第2種電気工事士・日商簿記3級)
10代の頃より、地域活動や子供会を対象にしたボランティア活動を行ってきており、現在は消防団員と地域活動を行っています。今回、代表理事に誘われ理事として参加することとなりました。過去の経験を活かし、裏から事業を支えていけたらと考えています。
理事(障がい者支援担当):島 佳代子 (ヘルパー2級・視覚障がい者ヘルパー)
重度の知的障害者の母として、障害者就労支援事業の従事者としての経験から、この事業では障がいのある子どもや成人の居場所作り、生活介護のフォロー、就労訓練に進む為のフォローに携わりたいです。
理事(広報・高齢者福祉担当):濱口 信乃(薬剤師・介護福祉士)
調剤薬局やドラッグストアの薬剤師としての勤務、また介護関連会社でのケアマネージャーとしての勤務経験などを生かし、幅広い交友関係と人懐っこい笑顔で、高齢者を虜にしています(笑)
老若男女、世界中の人達が住みたくなるような地域を目指し、「レク寺子屋があるから坂戸市に住みたい」と言われるような場所にしたいと考えています!
理事(国際交流担当):會田 美明 (TOEIC IP 725点)
海外に家電をはじめ、自転車、日用品等幅広いジャンルの中古商品を輸出販売する会社に勤務しております。日本にいながらも海外との接点が多い為、色々な国の人たちとの交流があります。外国の方々と交流することで様々な文化、宗教、考え方の違いを学ぶことができ、そのことが自分自身の人生に大きな影響を与えてくれました。
是非そのような学びの機会を坂戸市の皆さんにも経験していただきたいという思いのもと、「レク寺子屋」事業に参加しております。
監事(多文化共生担当):浅見 昌弘(日本語教師・TOEIC IP 730点)
7年前から始めた、坂戸市の地域日本語教室「千代田日本語の会」のボランティアの経験から、地域に住む外国人の言語面・生活面・精神面の支援はもちろん、地域の豊かな多文化化を促進させていきます。
(後列左から濱口信乃、髙橋奈穂、島佳代子。前列左から浅見昌弘、中島正樹、會田美明。)
最後に
最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。
このプロジェクトのゴールは、「多文化多世代交流の出来る現代版寺子屋」をつくることです。地域に住む全ての人々が交流し、学び合う機会を