ジンはボタニカルで香り付けするお酒のこと
ジンとは、ベースとなるお酒に、ジュニパーベリーのほか、様々なハーブやスパイスなどの“ボタニカル”で香り付けするお酒です。ボタニカルにどんな香り付けをするか、素材選びは多岐にわたり産地や造り手の想いを表します。ボタニカルに込められたブランドのストーリーを想像しながら味わえるのがジンの最大の魅力で、世界中で人気が高まっています。
このクラフトジンを生み出したのは、イギリスの大学で免疫学者をしていたポーラ・アンスレーさんと夫レスさん。
ご夫婦は大学での職を引退した後、研究者として野生動物の保護に携わるために南アフリカに移住することからはじまりました。インドラブジンを考案したアンスレー夫妻「一時的な支援ではなく、サスティナブルな野生動物の保護ができるしくみを作れないか・・・」
アンスレー夫妻が動物保護区を訪れた際、象は食したものを半分ほどしか消化せず、残りはそのままフンとともに排泄されるということ。新鮮で香り高い植物を好んで食すこと。原住民の間では象のフンは薬草として利用されていることを知ります。
クラフトジンの本場であるイギリスで好んで飲んでいたクラフトジン。クラフトジンの重要なものがボタニカルです。
アンスレー夫妻が象が食した植物の繊維がクラフトジンのボタニカルになるのでは!と思いついたことに始まります。
試行錯誤の末に、象が自然に暮らせる生息環境保ちながら、人も美味しくお酒を頂き、破壊してきた野生動物の環境を改善していけるサスティナブルな好循環を、生み出すことに成功しました!
アンスレー夫妻と繋がりのあった私たちが、日本総代理店として思いを継承し、日本の皆様に今のアフリカ象の現状をインドラブジンを通して知って頂くため、日本での販売がスタートしました。
「象の食した食物の繊維をボタニカルを香り付けしたクラフトジン」というインパクトのあるクラフトジンだからこそ、しっかりと誕生までの背景とこれからの活動の思いを皆様にお伝えをしていければと思っています。
インドラブジンはアフリカ象のフンから取り出したアガトスマやアカシアなどの植物繊維をボタニカルにしています。
動物園ではリンゴやバナナなどを食べているイメージがありますが、野生のアフリカ象は植物や草や根、種子や木の葉などを食べます。植物の中でも良質で新鮮なものを厳選して食します。
また、食したものを半分ほどしか消化せず、残りはそのままフンとともに排泄されます。
体内を通るスピードが速く、大半は植物性物質を含みバクテリアの値がとても低いのが特徴です。
美味しく新鮮な植物を好む象の採食習慣のおかげで、良質なボタニカルが手に入るのです
その上、植物をボタニカルの原料で作るのでは、このフルーティーで豊かな香りは生まれず、象のからだを通ることで、特別な風味が生まれると言われています。
すでに世界では象やジャコウネコのフンから取り出したコーヒー豆、ブラックアイボリーやコピルアクなどが有名で、独特の風味があるコーヒーとして高級品となっています。
「飲むことが野生動物の保護」につながる前例のないクラフトジンです。
インドラブジンはアフリカ・サバンナに生息する象の糞から取り出したアカシアやアガトスマなどをボタニカルとしています。象の好物であるこれらの植物は、香りの良さはもちろん強力な抗酸化作用(ポリフェノール)を含み、胃腸炎などの内服または下剤として利用される薬草として現地ネイティブの間で珍重されてきたものばかりです。さらに象はその植物の中でも良質で新鮮