階段の上り下りをアシストする杖「SAC」誕生!~新しい杖で、生活を安心・安全に~

階段の上り下りをアシストする杖「SAC」誕生!~新しい杖で、生活を安心・安全に~
高齢者や足の不自由な方、骨折などの怪我をされた方、リハビリ中の方などは、家族が思っている以上に階段の上り下りが大変です。また、階段の昇降を安全に補助する機械はとても高額で、安価で販売されている杖や多点杖、松葉杖などを階段で使うのはバランスが取れず危険です。「SAC」はそういった悩みを解決します!

SACとは、Stair Assist Caneの略で、階段アシスト杖という意味です。

日本中のすべての人が、家族にはより長くより健康でより生き生きとした生活をしてほしいと考えています。

従来、高齢者や足の不自由な方が階段の上り下りをするために階段昇降を安全にサポートする機械がありましたが、あまりにも高額です。

すでに販売されている杖や多点杖などは安価で購入できますが、安定感がなく階段の上り下りで使用するのは大怪我に繋がるため不安です。

そういった点から安全・安心の為に、階段を上ることをあきらめる高齢者や足の不自由な方がいます。

高齢者向けの革新的なブランドである「Orange+」が開発したSACは、階段の上り下りをサポートするアイテムです!

高齢者や足の不自由な方以外にも、腰痛で悩まれている方、骨折などの怪我をされた方やリハビリ中の方など、子どもから大人まで老若男女さまざまな方が利用することができます!

私の実家は地方の高齢者が多いところだったので、二階建ての一軒家が多く、祖母や近所のご年配の方がいつも辛そうに階段を上り下りしていたことをよく覚えています。

また、日本の家(特に地方)には、日本の山と海に囲まれた狭い土地柄の影響から、玄関先にちょっとした階段のある家が多くあります。

リフォームするほどではないものの、毎日の階段の上り下りは大変だと思います。

そういった問題を解決するSACは、祖父母やご年配の方へのプレゼントとしても、喜ばれること間違いなしです!

私は学生の頃、部活で足を骨折した時、数ヶ月の間松葉杖を使って生活していた経験があります。その生活の中で一番きつかったのはお風呂と階段の上り下りでした。

松葉杖だと安定感がなく、特に階段を下りる時が怖かったのを覚えています。

肉離れや捻挫などの短期間での松葉杖生活でも、SACのような階段の上り下りをサポートする杖があったら良かったな。と思います。

SACの使用者の推奨身長として、148〜177cmの方が使用できるので、クラブに入ってるお子様や、中学・高校で部活などの運動をしている学生さんまで、幅広くの方にお使いいただけます!

※本商品は、階段の上り下りをサポートするものですので、身体への負担は軽減できますが、直接的に足が良くなるといった医療器具とは異なります。
感染症対策へ

新型コロナウイルスの影響で、外出先など手すりを触ることに抵抗感がある方が多くいらっしゃると思います。

昨年よりテレビなどで、「エレベーターのボタンを素手で押したくない」「ドアノブを触りたくない」などのニュースが多く見られ、感染症対策グッズなども増えてきました。

SACは「自分専用の手すり」として使用しますので、感染症対策に繋がります!

・4本の足が安定して階段を上り下りすることをサポートします。

・階段を上り下りする姿勢に合わせて、上下のハンドルを持ちます。グリップは、直径3cm。

腰の曲がりぐらいや普段の姿勢に合わせて、下のグリップを持つことで、より安定した姿勢で降りることも可能です。

・高さ調節押ボタンにより、足の長さを調整することができ、様々な階段に適応させることが可能です。※12段階の調整が可能

・後足は外向きの拡張カーブで設計されているため、力の面積が増え、安定性が大幅に向上します。

・試験を通じて136 kgの重量に耐えることができます。

・片側の手すりのみでは、バランスを崩すことがありますが、SACがあれば両手で安定した上り下りが可能となり、姿勢を保つこ