絵・文字・手話・歌で奏でる舞台「いけす」と「桃と桜」をオンライン配信したい!

絵・文字・手話・歌で奏でる舞台「いけす」と「桃と桜」をオンライン配信したい!
演題「いけす・桃と桜」もし、障害のある子が生まれたら…。あなたはどう受け止めますか?50年前の実話を元に絵・文字・手話・歌で奏でるユニバーサルデザイン舞台を通じてNPO法人MAMIEの劇団「みきまる座」が啓発活動をしています。オンライン配信することによりいつでもどこでも観ることができるようにしたい。

応援とメッセージ

社会福祉法人プロップ・ステーション理事長 竹中ナミ(ナミねぇ)

聞こえない人たちが、聞こえる人たちとともに舞台芸術を鑑賞し、楽しめるようにという安藤美紀さん(ミキティ)の志によって設立された「みきまる座」。自身も聴覚障害であり漫画家でもあるミキティが設立した「みきまる座」は、まさに映像と手話の総合芸術です。一人でも多くの方々が、生の舞台で、またオンラインで「みきまる座」の手話劇に出逢っていただきたいと願ってやみません。

株式会社ミライロ 代表取締役社長 垣内俊哉

「障害があることで、みんなと同じように楽しむことができない。」幼少期から車いすに乗って生活していた私は、このような悔しい想いを、たくさん経験してきました。みきまる座の「ユニバーサルデザインの手話舞台」が、聴覚障害のある方はもちろん、そのご家族やご友人、周りにいるすべての人たちにとって、同じものを、同じ場所で、楽しむことができる特別な場所になることを願っています。
NPO法人日本介助専門員推進協会 会長 山本佳代子

こんなにも悲しく深く壮大な母娘の愛を見たことがありませんでした。 鹿児島、ほんの半世紀まえの事実のお話。 聞こえない娘を授かった母の執念、愛溢れる子育はどのように行われたのか、 原作者、安藤美紀さん自らが描き演じる世界は輝きを放ち観るものを魅了します。 聞こえない彼女に母が宿り、彼女が語る言葉に魂を感じ、紡ぐ手話が映像をもたらします。 これが出来るのは「みきまる座」だけでしょう。唯一無二、一人でも多くの人に観て頂きた い舞台です。応援しています!
フォークデュオ「紙ふうせん」 平山泰代

人と人との間で、お互いをよく知る事は、大事な事です。よく知る事で、お互いの距離がなくなり、誤解や、身勝手な思い込みが、なくなります。お互いが「等身大」で向き合えれば、心からの素直な笑顔を、交わす事が出来るでしょう。ユニバーサルデザインの手話舞台「みきまる座」が、1人でも多くの人に観ていただけるよう、応援をいたします。

株式会社UDジャパン代表取締役 NPOユニバーサルイベント協会代表理事 内山 早苗

いつも前向きでレオンとアーミと一緒の美紀さんが、今度はユニバーサルデザインの手話劇をするという!それもオンラインで!!お聞きしたとたんに観たいと前のめりになった私。聞こえないから手話をつければいい、字幕を付けたからそれでいい、とそれだけで配慮したと思われがちな多くの対応。いつももどかしく思いながら、私自身それ以上のことがなかなかできない歯がゆさを感じていた。パラパラとセリフに合わせて捲られていくイラスト??手話通訳も演者??どんな舞台をオンラインで魅せてくれるのだろう。新たなUDの手話舞台。この舞台は、次から次と挑戦する美紀さんの生い立ちの実話だという。早く見たい!ワクワク! みなさんも一緒に観ましょうよ、応援してくださいね!!

映画プロデューサー 河井真也

ユニバーサルデザインの舞台の存在がますます重要になってくると確信しています。 「みきまる座」によって誰もが楽しめる観劇の機会を応援します!

俳優・一般社団法人Get in touch 代表 東ちづる

どんな特性があろうと、「楽しみたい!」「チャレンジしたい!」がフツウに叶う社会がいいな。そんな「まぜこぜの社会」をエンタメでめざす志は同じ。このチャレンジを通じて、皆んなでつながりながら、 全ての人が楽しめる舞台づくりを応援しましょう(^∀^)♬
国学院大学講師・手話通訳士 森本行雄

舞台には