
初めまして!
 レトルトカレー研究家の
 ”めどるま こうめい”と申します。
2018年からレトルトカレーにはまり、
 現在では年間で300食ほどレトルトカレーを食べています。
私はこのプロジェクトで、
 こんなことを実現していこうと考えています。
これが私の実現したいことです。
そしてそんなオリジナルカレーの第一弾として、
 国産大豆100%を使ったおからを活用した
 カレーを作りました!
その名も『BATON CURRY おからキーマ』です!
実は本プロジェクトを立ち上げたのは、
 東京都日野市にある豆腐屋さんが
 きっかけでした。
話を聞くと豆腐から出る”おから”が、
 お茶碗約600杯分(約100kg)も
 毎日廃棄されていることを知ったのです。
「産業廃棄物であるおからを毎日お金をかけて捨てていて、もったいないなって思っている。無料配布もしているけど、何か違った活かし方を見つけたい。」
お豆腐屋さんからは、
 こんな意見をもらっていました。
ただ、そんな廃棄されるはずだった
 食材で美味しいものを作れたら、
消費者さんにも生産者さんにも
 もっとたくさんの笑顔を届けれるのではないか。
そんな思いから、年間300食のカレーを
 食べている私の経験を活かして形にしたのが
 『BATON CURRY おからキーマ』です!
世界では、まだ食べられる食料が、
 年間13億トン廃棄されています。
その内、日本では
 年間約612万トンの食料が廃棄されている状態です。
食べることが好きな私はこの事実を知った時に、
 単純に「もったいないな」と思いました。
この大きな課題を解決していくためにも、
 私が普段から研究を繰り返している
 『レトルトカレー』とのコラボを
 考えるようになっていったのです。
そして、その第1弾として、
 『BATON CURRY おからキーマ』を
 ついに完成させました!
『BATON CURRY おからキーマ』とは、
 豆腐屋で生成された、国産大豆100%を使用した
 おからのカレーです。
豆腐屋さんで生成されたおからを食べて、
 「美味しく、健康で美しくなってほしい!」
そのような思いで、
 『BATON CURRY おからキーマ』ができました。
試作を何度か重ね、飲食店経営者やカレー料理人など
 約17名集めた、30種類のレトルトカレー試食会を
 行ったところ、、、
「BATON CURRY おからキーマが一番美味しい!」と
 高い評価をもらいました!!
<< ↓ 試食会の様子 >>
<< 試食会の統計結果 ※5点満点 >>
さらにBATON CURRY おからキーマは、
 ただ美味しいだけでなく、
 栄養素の豊富なカレーでもあります。
おからは、さまざまな有用成分が含まれており、
 健康を気にする方にオススメの食材です。
そんなおからを誰でも食べやすいように、
 オリジナルカレーとして提供させていただきます!
忙しい毎日に、美味しくて
 栄養価の高いカレーを取り入れることで、
 手間をかけずに栄養補給を。
お肉やお魚を食べる機会が少ない。
 時間をかけて料理を作ることができない時など。
”たった5分間”お湯で湯がくだけで、
 簡単にタンパク質と食物繊維を
 摂取することができます。
そしておからなので、
 きちんとお腹にたまり満足感も得られる優れもの!
時には「健康を意識した食事」として。
時には「美味しいカレーを食べたい!」を満たすため。
時には「家族の笑顔を見るため。」
そんな毎日の食事に”ちょっとしたスパイス

