【日本初】焚火専用日本酒「SAKE TENT HOUSE」キャンプで極上日本酒を味わう【酔鯨酒造×酒商たかの】

【日本初】焚火専用日本酒「SAKE TENT HOUSE」 キャンプで極上日本酒を味わう【酔鯨酒造×酒商たかの】
「焚き火と共に、おいしい日本酒」をテーマに、Campで楽しむ日本酒「SAKE TENT HOUSE (焚火専用酒) 」を開発しました。手軽に持ち運びができ、焚火ならではのスモーキーな香りの中でも確かな味わい、常温または温めてもバランスの取れた味わいにやさしい余韻が広がる、そんな特別なお酒です。

スモーキーで芳醇な香り
焚き火を盛り上げる日本酒が誕生。

“焚き火と共に、おいしい日本酒”をテーマに開発された「SAKE TENT HOUSE」は、酔鯨(すいげい)が1年半に渡り開発を続け、ついに誕生した日本酒です。スモーキーな香りの中に広がる確かな味わいに加え、常温で飲んでも、温めて飲んでもバランス良く愉しむことができるという特徴を持っています。口の中で優しい余韻が広がり、いつまでも味わっていたくなるような特別なお酒です。

妥協をせずに作り続けた “5つのこだわり”

① どんな状況でも酒質の変化が少ない
② どの温度帯でも美味しく飲むことができる
③ 飲み口がいい
④ キャンプ飯との相性がいい
⑤ 焚き火との相性がいい

私たちが今回「SAKE TENT HOUSE」を開発するにあたって、こだわった点が5つあります。
それにこだわったのは、あくまでもアウトドアや焚き火のシーンで飲んで欲しいからこそ。
通常の環境下では飲まれることを想定せず、アウトドアでのクオリティーに妥協をせずに作ったからこそ、胸を張って日本初の“焚火専用日本酒”ということができるのです。

こだわり① どんな状況でも酒質の変化が少ない

キャンプやアウトドアで行う焚き火の多くは野外。暑い時もあれば、寒い時もあり、雨の時もあれば、雪の時もある……。
そんな状況でも酒質の変化が少なく、常に美味しい状態をキープできるように開発を進めました。
こだわり② どの温度帯でも美味しくのむことができる

焚き火をしながら冷たい状態で飲みたい時、常温で飲みたい時、温めて飲みたい時、そのすべての状態で美味しく楽しんでいただけるようなバランスにこだわりました。
どの温度帯でも、旨味、酸味、苦みがちょうど良く、最適なバランスで飲むことができます。

こだわり③ 飲み口がいい

日本酒初心者の方にも試して欲しいという想いから、飲み口が良いという点にもこだわりました。
後味にかすかに残る甘味と吟醸香(ぎんじょうか)が優しい余韻となり、誰しもが素直に飲めるよう仕上げています。
こだわり④ キャンプ飯との相性がいい

キャンプ飯の特徴としては、肉料理が多く、味付けが濃いという傾向があります。
この濃い味をしっかりと受けて、より美味しくする食中酒でなければならない。
そのため、キレが良く、酸味のある味わいを大切にしました。その味わいがキャンプ飯を引き立て、さらに飲み飽きないスッキリとしたお酒に造り上げています。
こだわり⑤ 焚き火との相性がいい

最も時間をかけてこだわったのは、「焚き火との相性」です。焚き火の際に薪が燃え、薫香(くんこう)が立ち上る……。焚き火愛好家なら誰しもが好きなあの香りを纏うことで、より美味しく味わえるというのが絶対的な条件だったのです。この条件を突き詰めたからこそ、このお酒はシェラカップを用いて直火で燗をし、飲むことを想定して作っています。スモーキーな香りの中でも確かな味わいを残すために、純米大吟醸の原酒と特別本醸造の原酒を使用することで、確かな飲みごたえを実現させました。

キャンパー2人によるキャンプのための酒造りを開始!

高知県高知市にある「酔鯨酒造」の4代目大倉広邦、北海道小樽市にある地酒屋「小樽酒商たかの」の三代目高野洋一は共に、別々の環境で育ちながらも小さい頃からキャンプが傍らにあり、生活の一部になっていました。また、それぞれの生家が酒造と酒商ということもあり、日本酒にも慣れ親しんで育ってきました。幼少期から何度もキャンプに行き、お互いに思