はじめに
大都市圏では、LGBTQの方々が勇気を出してパートナーシップ制度や同性婚訴訟など、積極的な活動を展開しています。ですが、特に地方都市などにおいては、いまだに社会の理解と受容が進まず、自身の性的指向に日々悩み、苦しんでいる人も、実は沢山います。
「ここにはいない」と思い込んでいる人に対して、「ここにいます」と言うのはとても勇気がいることです。つまり、本当は身近に存在しているにもかかわらず、声をあげられないことで、いないことにさせられてしまっているのが現状なのです。
当事者の方々に、「独りぼっちじゃないんだよ」、「あなたはあなたのままでいんだよ」、というメッセージを伝えられたら…
そして、すべての方々に、理解を深めていただくことで、LGBTQ当事者の方々が生きやすい社会を作ることができたら…そんな思いからこの活動を行っています。
解決したい社会課題
・LGBTQ、SOGI(性的指向と性自認)などの性の多様性を受け容れる社会の実現
・同性パートナーシップ制度の導入
・様々な無理解から起こるLGBTQなどの方々への差別や偏見の解消
・SOGIハラスメント、アウティング等、重大な人権の侵害に対する啓発と抑止
・保育、教育、福祉現場での性の多様性を含めた教育
・LGBTQの児童、生徒、学生への支援
このプロジェクトで実現したいこと
・当事者及びその家族とアライの方々が集えるサロンの運営
・冊子、リーフレットの刊行、それを用いた啓発、告知活動
等
応援メッセージ
「あなたがここにいる。その存在は、ほかの誰ともとりかえることができません。北陸発で北陸初、『にじ色の手紙』が、すてきなかたちで生まれますよう、せいいっぱい応援しています。」【「紅茶の時間」 水野スウ様】
「地方の小さな町では、今も『ここにはLGBTQの人々なんかいない』『だから対応の必要もない』という人がいます。しかし、大好きなふるさとで自分らしく生きることを望む人々に、『いない人』扱いは大きな絶望
感をもたらします。誰もが『ここにいる』といえて、困りごとを適切に相談できる、そんな『だれも置き去りにしない町』を本気で目指す取り組みが北陸で始まったことに、心から応援します。一緒に頑張りましょう!」【「富山大学人文学部 准教授・LGBT法連合会 共同代表 林夏生様」】
「北陸は暮らしやすいとよく宣伝されます。しかし一面では、家族や学校・職場の人が同性愛であったり、性別を変えることについて、批判的な意見が多い地域であるという全国調査データもあります。この冊子には、そうした中でも前を見て生きてきた当事者の思いと願いが描かれています。さまざまな人々誰もが共に暮らしやすい地域にするためのヒントもこめられています。ぜひ多くの方に、できたら親しい人とも一緒に、読んでいただきたいと思います。」【金沢大学人文学類・准教授 岩本健良様】
資金の使い道
冊子編集:約30万円
印刷費:約40万円
リターン送付・通信費:約7万円
手数料:約8万円 (9%+税)
実施スケジュール
4月上旬 冊子原稿入稿
5月上旬 冊子完成予定
6月中旬以降 順次リターン発送
<All-in方式で実施します。>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
リターン
・冊子(冊子は両表紙仕様、60ページ前後)
両表紙となっている冊子は、片方が「マンガ編」、もう片方が「ことば編」となっています。
「マンガ編」
白山市在住の当事者である作者による、自身の体験に基づいたマンガが2編掲載されています。
「ことば編」
白山市在住の当事者の方々の詩を集めました。どれも、皆さんの率直な言葉や実体験が基となった言葉の数々です。
(※デザインはイメージです。印刷等の関係上若干の差異が出る場合があります。)
・冊子に掲載されている詩の入ったオリジナルポストカード
最後に
この冊子が、一人でも多くのLGBTQをはじめとする当事者の方々に、独りぼっち
じゃないと気付いてもらえるきっかけとなることを、そして一人でも多くの方々に、当事者の言葉が届き、理解を深め、共に歩める社会を築くきっかけとなることを、心から願っています。
チーム/団体/自己紹介・活動実績など
『にじ♡はぐ石川』は2018年、石川県助産師会の有志で立ち上げたLGBT(セクシャル・マイノリティ)の方への支援グループです。学校での思春期講座を中心に、多様な性についてお伝えし、悩む子どもたちや保護者・先生方からの相談に応じています。また、2020年より石川県白山市及び近郊の当事者と家族の会『ひだまりの会』のサポートをしています。
『ひだまりの会』は、参加者同士のプライバシー保護の観点から、匿名性に配慮した上で活動しています。
当事者が「見えにくい」地方都市で、LGBTQ当事者及びその家族とアライが共に力を合わせ、啓発や支援を行っています。
※掲載されている文章・詩・応援メッセージ、画像につきましては、すべて肖像権者及び著作権者の同意を得て掲載しております。また、これらの掲載物を当団体並びに各権者に無断で転載・利用することは一切許諾致しません。