これまで常識だった食生活を続けていると、人口の増加に伴い早ければ2030年に地球上のタンパク質の需要と供給のバランスは崩れ、2050年には地球環境は臨界点を迎えるという予測があります。
地球環境の限界は遠い未来ではなく、10年先というほんの少し先の未来まで来ています。
このような課題に取り組むために、私たちはいつもの食事を出来るだけ簡単に、美味しく、そしてサステナブルに楽しむことが出来るサービスを作っています。
もくじ
『地球と体に優しい食事』を実現するため、全て植物性の食材でレシピを開発。どんなに小さくても、私たちの体と地球の健康に大きなインパクトを残せるような選択肢を用意したいという思いで実現しました。さらには可能な限り五葷(ごくん)の使用も避けて、様々な食生活の方にお選びいただけるよう、実現が非常に難しいレシピに挑戦しています。
急速冷凍の技術を採用することで、フードロスの課題と便利で美味しい食事を追求しました。食べごたえのある大きくゴロゴロとした野菜をふんだんに使い、レトルト商品では実現出来ない、冷凍食品ならではの魅力を実現しています!
出来る限り食事を楽しめるように、和・洋・中と豊富なメニューのラインナップをご用意。健康のため、地球のために「頑張って食べる」のではなく、「美味しいから」「食べたいから」食べるメニュー開発に力を入れています。
社会貢献がより出来るように、売上の一部(1%〜)を気候変動や環境保護等に取り組む団体に寄付します。私たちが作るプラントベースフードを食べることが寄付になるという仕組みを作り、私たちの売上が伸びることが次世代のためになる状況にします。
Grinoは「地球にやさしい」と「おいしい」をどこまでも追求していくフードブランドです。私たちの知識や経験則だけに頼ることなく、Grinoの商品を購入いただいた皆さんのご意見・アイディアを参考にサービス開発に反映させていく仕組みや支援者の方々とのコミュニケーションを通じて、「あな
たとつくるフードブランド」を目指します。ぜひ私たちの仲間になってください!
私たちは吹けば飛ぶようなスタートアップです。大手食品メーカーからしたらなんでもないようなことに、限られた予算、限られた人員、限られた時間で成果を最大化出来るよう必死に取り組んでいます。
それでも、目標は「持続可能な地球をつくる」という途方もなく大きいものを掲げています。
池尻大橋の小さな店舗で近隣のお客様や法人向けにサラダの定期配送をしていた私たちが、
ひょんなきっかけから事業の転換を図り、地球の未来について取り組む。
ちょっと難しそうに思えますが、本気で取り組みたいと思っています。
私たちは地球と体に良くて美味しい食事づくりに尽力します。
今出来ること、今だから意義あることに一緒に取り組んでくれませんか?
*2016年創業当時の店舗前にて。
皆様にお楽しみいただけるようGrino商品はもちろんのこと、シンプルに応援いただくリターンや、法人様向けの外部講師を招いたワークショップ式ウェビナーなど、様々なコラボレーションリターンをご用意しました。
これまでの事業で企業向けに商品を提供してきた背景もあり、今回はリターンに法人向けの企画も用意しました!大手企業との実績もある「オンライン会議を通したセルフプロデュース」や「アート思考」の素敵な専門家の方々のコンテンツとなっています。ご興味おありの方は是非ご検討ください!
\Grinoのメニューを一部ご紹介/
実際に試食していただいた際のお声をご紹介します。
植物性食品を食べたことのある方・はじめて食べる方などさまざまな方の貴重なご意見やフィードバックを通してここまで作ることができました。
まだまだこれからさらに「美味しい!」と感動できるような商品開発に励んでまいります。
よろしければ動画をご覧ください。
Grinoは冷凍食品のプロアドバイザーの西川氏を迎え、元一流ホテルシェフによる商品開発を行っています。
初めまして、Grinoの
細井です!私たちのプロジェクトをご覧になって頂きありがとうございます!
ここまで読んでくださり有難うございます。みなさんに2つお願いがあります。
1つは、このプロジェクトをご支援いただき商品をお試しいただきましたら、ご意見をいただきたいと思っております。前述の通り、Grinoは皆さんと一緒にサービスを作っていければと思っております。皆様からの意見を参考に商品もサービスの設計も徐々に改善していきたいと思います。
2つめは、まだこのプロジェクトを知らない方に知ってもらえるよう、SNSやLINEにてシェアしていただけると助かります。ご支援くださる皆さんと、普段の一食から、サステナブルな暮らしを浸透させる大きなうねりを作っていければと思っています。
最後に僕が感銘を受けた言葉を共有させて下さい。
最近知ったパタゴニア創業者の言葉なのですが、Grinoの目指すところに近いと思い紹介させて頂きました。このプロジェクトを応援してくださったみなさんはまさに解決の一部になろうと一歩目を踏み出してくださった方々だと信じています。Grinoというサービスを通して皆さんと少しでも素敵な未来を築いて行けると嬉しいです。どうか私たちの取り組みを暖かく見守って下さい。
みなさんのご支援ご協力、心からよろしくお願いいたします。
改めて、細井について簡単に自己紹介させて下さい。僕は日本の高校を卒業したのち、アメリカに留学し、サンノゼ州立大学を卒業しました。ファイナンスを専攻していましたが、最終的に自分には人さまのお金を扱う・運用することは出来ないと思い、2008年にAppleに入社しました。
会社では日本でのiPadローンチや、量販店におけるカスタマーエクスペリエンスの担当を務めていましたが、6歳年上の同僚の病気がきっかけとなり、2016年に忙しく働く人々の健康をサポートしたいという思いでオフィス向けのサラダ定期配送事業を立ち上げました。
5年かけてなんとか事業を成長させてきましたが、
コロナの影響を強く受けたことと、畜産と環境の繋がりを知ったことがきっかけとなり、より社会に貢献出来るサービスを提供しようと思い立ち、ほぼ事業のピボットに近い形で今回の事業立ち上げに至りました。人生を賭けて挑める事業に出会えたと感じており、子供のため、お客様のため、地球のために尽力を尽くして事業に取り組みたいと思います。
次世代コミュニティ「AGARU」様に
\ 取材をしていただきました! /
Grinoにかける想いGrinoにかける想い
ご支援いただきました資金は、主に商品の製造費用、配送費用、サービスのプロモーション費用、ECサイト制作費等に使用いたします。
目標金額と資金使途割合
目標金額:500,000円
・商品製造費用:50%
・商品配送費用:22%
・ECサイト制作費用:12%
・プロモーション費用:10%
プロジェクト運営会社概要:
Red Yellow And Green 株式会社
設立 2016年6月29日
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。