飲んで応援!!Bリーグ22チームとその地域の地酒22銘柄とのコラボレーション!!

飲んで応援!!Bリーグ22チームとその地域の地酒22銘柄とのコラボレーション!!
シーズン2019・20年にBリーグ・22チームとその地域にある酒蔵とで地域活性の一環として始まった奇跡のコラボレーション企画。しかし、コロナ過で試合が中止になりシーズン2020・21年に持ち越しになりました。 まだまだ大変な状況ですが、チーム、そして、地域を応援しよう!!


camp-fire.jp
飲んで応援!!Bリーグ22チームとその地域の地酒22銘柄とのコラボレーション!!
4 ~ 6 分
※デザイナーの紹介

レバンガ北海道×千歳鶴(北海道)

☆蔵元・地域紹介☆
「千歳鶴」は順調に生産を伸ばしていきました。昭和34年には当時国内最大規模の酒造工場「丹頂蔵」を竣工し、3年後には海外輸出へ。昭和42年には本州にも拠点を広げるなど、高度成長時代と共にその翼を大きく広げて翔きます。また、「全国新酒鑑評会」でも14年連続金賞の栄誉に輝くなど、「千歳鶴」は北海道ブランドの銘酒として全国にその名を広めていきました。 北海道に生まれ、北海道が育てた、北海道の地酒「千歳鶴」。日本清酒は創業者の開拓者魂を今に受け継ぎながら、おいしさを醸し続けています。
※宇都宮ブレックス×燦爛(栃木)

☆蔵元・地域紹介☆
外池酒造店は益子焼で知られる栃木県の益子町で1937年創業。栃木県は日光連山など自然が豊かな環境で清らかな水が豊富にあり、下野杜氏という栃木県独自の杜氏集団によって酒造りが盛んに行われています。外池酒造店では下野杜氏と南部杜氏の両方の資格を保持している杜氏が酒造りをしています。

※千葉ジェッツ×岩の井(千葉)

☆蔵元・地域紹介☆
1723年(享保8年)に千葉県御宿町で創業日本酒通の方に根強い人気がある伝統醸造製法の「山廃生酛」と「熟成古酒」にこだわりのある酒蔵です。
※アルバルク東京×東京蔵人(東京)
☆蔵元・地元紹介☆
「清酒澤乃井醸造元 小澤酒造株式会社」江戸時代、元禄15年(西暦1702年)創業。以来300年にわたり澤乃井は東京・奥多摩の地酒として親しまれてきた造り酒屋です。奥多摩は東京とはいえかなりの深山峡谷ですが、その中でも澤乃井の生まれた沢井は清涼で豊かな水が流れることからそう呼ばれるようになった名水郷です。酒名の「澤乃井」はその地名に由来します。東京の奥座敷と呼ばれる環境は昔のまま、澤乃井は今も昔も奥多摩の自然の中で造られています。

※サンロッカーズ渋谷×WAKAZE(東京)

☆蔵元・地域紹介☆
WAKAZEは世界最先端のSAKEの醸造技術を持つ〈発酵ギーク集団〉として世界中に日本酒の価値を広めていくことで、誰もが自由にワクワクしながら日本酒を楽しめる世界を実現します。 “今までに無い価値”を独自の醸造技術で生み出し、新しいアプローチで世界に広げるチームです。

※横浜ビーコルセアーズ×箱根山(神奈川)
☆蔵元・地元紹介☆
神奈川県西部箱根山の麓の自然豊かな足柄平野で寛政元年(1789年)創業以来230余年にわたり酒造りを続けております。
※富山クラウジーズ×苗加屋(富山)
☆蔵元・地域紹介☆
広大な平野に散居村の風景が広がる、富山県砺波市。夏はさわやかな風が稲穂を揺らし、冬は一面の銀世界に包まれる、四季の移ろいを感じられる自然豊かなこの地で 文久2年創業に創業し、代々受け継がれてきた酒造りの精神と、ご愛飲頂く多くの方々の、豊かで幸福な暮らしに貢献したいという願いが込めらた酒蔵 ”若鶴酒造”

※新潟アルビレックスBB×白露(新潟)
☆蔵元・地元紹介☆
宝暦元年創業。新潟の酒造好適米「五百万石」を主な原料に、恵まれた環境の中、越後杜氏の技と近代的醸造技術との調和のもとで、「柏露」の特徴である淡麗辛口の酒を醸しだしています。 雪国越後長岡は、降り積もる雪が空気を清め、清澄な信濃川と越後平野の良質米を卓越した越後杜氏の技が極上の銘酒を育て上げたお酒です。