ご挨拶
はじめまして。Les EnfanTVプロジェクトを見ていただきありがとうございます。このプロジェクトには、私の想いが詰まっています。是非、最後まで読んでいただけると幸いです。
私は、2018年4月に息子が産まれ、息子と外で楽しく遊ぶことをずっと楽しみにしていました。これから外でたくさん遊ぼうという時に、コロナ禍で子どもの日常が変わりました。沢山の子どもの集まる子どもの遊び場では子どもだけでなく、親が密になってしまい、どうしても気が引けてしまう事が多いです。
子どもたちの楽しみも大人同様「ステイホーム」が多くなり、子どもたちが映像作品を通じてまだ見ぬ世界に触れる事が多くなってきました。
10年以上、メディアコンテンツ&エンタメビジネス業界で、主にビジネス開発、事業立ち上げに携わってきた私は、この変化に着目をしました。外で遊ぶ機会の減った子どもたちに、映像を通じて英語や異文化に触れる機会をもっともっと沢山増やしたい、そんな強い思いを持っています。昨年5月からプロジェクト準備を初め、10月に起業しました。好奇心をくすぐぐる優良な海外コンテンツを紹介することを通して、子どもたちの成長を助け、社会に貢献することを目指しています。
このプロジェクトで実現したいこと
毎月20時間分の海外の子ども向け番組を日本に輸入し、それらを多くの動画配信プラットフォームに展開する事で、より多くのコンテンツを子どもたちの元にお届けします。
子どもたちがただただ楽しむだけでなく、映像を通して英語や異文化に触れる機会を増やしていきます。コロナ禍で海外の文化に直接触れる機会はほとんどなくなりました。我々が輸入する映像を通じて、英語や海外の文化に触れる事で、子どもたちのまだ見ぬ世界への好奇心を駆り立て、学びの機会を創出する事を目指しています。
子どもたちの元へ届ける番組は、次の4つの項目を満たした番組です。
好奇心:子どもが、興味をもち、新しい事に触れたいと思うようなコンテンツをラインナップします。
教育:英語教育を中心に子どもにとって学びの多いコンテンツを多くラインナップします。
等身大:子どもたちの等身大の姿を映し出している番組を用意します。
幅広さ:幅広いコンテンツを用意する事で、より幅広い子どもたちに対してリーチを図るだけでなく、一度駆り立てた好奇心の幅を広げる事で、子どもたちの成長をサポートします。
このクラウドファンディングを通じて得た資金は、コンテンツの字幕や吹替の制作、海外からのコンテンツの調達資金にあてます。
当初2年間は、採算よりも、新しい番組を日本に持ち込む事を通して、子どもたちにとって好奇心の幅を広げられる事に重点を置いて、ビジネスを展開します。
プロジェクト(起業)に至った理由
私は小さい頃からテレビっ子でした。NHKの「映像の世紀」などを通して世界の歴史に興味をもち、テレビを通じて触れた海外をもっと知りたいという思いから、海外留学も経験しました。映像に育てられた私は、映像を通じて情報発信をしたいと考え、就職活動では、マスコミを志望しました。新卒では広告代理店に入社し、アニメの版権ビジネスに携わりました。
一方で、社会人になってから、「網膜色素変性症」と「アッシャー症候群」という2つの難病であるとの診断を受けました。進行性の病気で、年々少しずつですが、視力と聴力を失っています。それは言い換えると、大好きな映像に触れる力を少しずつ失っているという事になります。だからこそ、映像を通じてえる情報の力強さを実感しています。
映像の持