1.お酒が飲めない人にワインの美味しさを伝えたい
皆様もこんなご経験ありませんでしょうか?
「お酒の席、でも車で来てしまった。」
「ワイン美味しそうだけどお酒が弱い。」
そんな切ない思いをしなくて済むような商品を開発したいと考えております。
◎愛する人はワインが飲めない
主催者のパートナーはアルコールに弱く、ワインがどうしても飲めないという悩みがありました。
自分自身はワインを作る仕事に携わっているのに、最愛の人はワインが飲めない。
そこで思いついたのが、ワインの雰囲気を味わえるリッチなブドウジュースです。
ワイン用のブドウから造ることで、お酒を飲めない方でも、ワインの美味しさを感じてもらいたいと考えました。
お祝いの席や記念日、普段のちょっとした贅沢など、特別な日にお楽しみいただけるブドウジュース(限定製造の非売品)をお届けいたします。
極寒の地で育まれるワイン用ブドウ ~ソーヴィニヨン・ブラン~
もともと温帯の植物であったブドウ。
近年の気温上昇や、品種改良の努力があり、北海道で育てられるようになりました。
それでも砂川市が位置するのは北緯43度。
豪雪地帯で育てるには多くの手作業が必要となります。
しかしながら困難を乗り越えて出来上がったブドウは、北国特有のすっきりとした酸味と、凝縮された旨味を持ちます。
北国育ちのソーヴィニヨン・ブランは甘みも強く糖度はなんと20~22度!!(2019年)
今回開発するジュースは、それらを表した濃厚で香りも華やかなジュースとなる見込みです!
来年の樹形づくりの枝剪定
弊ヴィンヤードのソーヴィニヨン・ブランです(未熟)
2.リターンのご紹介
ブドウジュースの第1号ロットをはじめ、市場には出回らないソーヴィニヨン・ブランの房をまるごとなど、貴重な返礼品をご用意いたします。
◆1000円…..お礼のお手紙(非売品)
◆3000円…..オリジナルポストカード ラッキーセブンの7枚セット(非売品)
◆5000円…..1.ブドウジュース(ソーヴィニヨン・ブラン100%)(限定50)
2.ソーヴィニヨン・ブラン3房(限定30)
からお一つ。
◆10,000円…..ブドウジュース(ソーヴィニヨン・ブラン100%)2本(限定10)
またはソーヴィニヨン・ブラン7房+ヴァーチャル豊沼ヴィンヤード体験(限定10)
から一つ
3.自己紹介
はじめまして!東豊沼高橋農場です。
ご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。
北海道は豪雪地帯の「空知」、砂川市に私たちの農場は位置しています。
●高橋農場長
人望が熱く周りのみんなから慕われている。牛牧場からブドウ農家へ転身するときも仲間がたくさん助けてくれた。
彼に後押しされて夢を一歩踏みだす人も多い。
酪農家以前の夢は教師。家業を継ぐため教師にはなれなかったものの、教育への熱い思いは今なお健在であり、出身大学である酪農学園大学と学術協定を結び、学生を畑へ呼び寄せるまで至った。
●新保
不思議な天然さんだが後輩の面倒見も良いアネゴ。
アーティスト肌でもある。
微生物研究者にしてハイテクな電子顕微鏡も使いこなすリケジョ。
コロナのせいでポストを失い、大学の恩師のススメで高橋農場へ。
近い将来自前でブドウからワインまで作り上げられるワイナリーを建設すべく、日々新たな挑戦を続けている。