創業200年超の酒蔵を22世紀に残すプロジェクト ❝想いをつなぎその先の未来へ❞

創業200年超の酒蔵を22世紀に残すプロジェクト ❝想いをつなぎその先の未来へ❞
長年に渡り地域の経済と文化活動を支え、小城城下の街並み風景と溶け合って美しい景観をつくり上げている小柳酒造の酒蔵を解体危機から守り、活かし、良い形で次の世代へ引き継ぎたいとの想いを叶えたるため、新しい価値を創造し、地域の魅力を発信するランドマーク施設(小城蒸溜所)として再生させるプロジェクトです。

~~はじめに・ご挨拶~~

こちらのページをご覧いただきありがとうございます。

はじめまして、小城観光まちづくりプロジェクト合同会社代表の江頭正秀と申します。

私は、佐賀県芦刈町の生まれで、1981年に芦刈町役場に入庁し、2020年3月に小城市役所の定年退職まで39年間公務員として仕事をしてきました。昨年退職を機に、古民家等の歴史的資源を活用し、地方の創造と再生に取り組むため(社)佐賀古民家再生協会の参加協力を得て、2020年7月に当該合同会社を設立しました。

私は、役所勤めの時代に中心市街地活性化やまちづくりなどの担当者として、地域の皆さんに多大なご協力とご支援をいただき、また数えきれないご縁やご恩をいただいた方々に支えられて職責を全うすることができたことを心底から感謝しています。

その感謝の気持ち、受けた恩をどのような形でお返しすることができるか、日々自問自答する中、地域の財産である歴史的建造物の維持が困難になり、解体されていくのを目の当たりにして、このまま座して疲弊、解体されるのを待つのではなく、自分でも何かできることがあるはず、地域資源を守り、街を元気にすることで恩返しをしたいとの思いから、今回のプロジェクトにチャレンジすることを決意しました。

もちろん簡単に決意できたわけではありません。悩みに悩んで出した答えです。

市役所在職中お世話になった方々にもご相談し、「あなたがやると決めたことなら、しっかり応援するから」との過分な暖かい言葉もいただき、背中を押していただきました。また、古民家再生のスペシャリストでもある古民家再生協会の方々からも、「一緒にチャレンジしましょう。」とあつい言葉もいただきました。

還暦60歳になって、行政から民間の世界へ転身起業することは、誰もいない真暗闇のプールに一人飛び込むようなものです。飛び込んだ先に何があるかわからない未知の世界でもあります。ぜひとも皆さんに応援していただきたい。

今回のプロジェクトに一人でも多くの方に共感応援していただければ幸甚です。

私たちは、天山から有明海までの小城市の地勢的メリットや豊かな自然と奥深い歴史文化資源を活かし、天山から生まれ出た清流によって育まれた食文化や生活文化と古民家等の再生を掛け合わせ、もの・コトづくりを通じて、地域の課題解決を図るとともに、持続的な地域経済の活性化に貢献することをミッションとしています。

今回、私たちがこの秋、佐賀県小城市にオープンさせようと計画中の小柳酒造の酒蔵活用プロジェクト(小城蒸溜所)にご支援いただきたく、このクラウドファンディングを立ち上げました。
~~このプロジェクトで実現したいこと~~

私たちの取り組みは、創業から200年以上の長年に渡り地域の経済と文化活動を支え、小城城下の良好な街並み景観を形成してきた歴史的建造物の小柳酒造の酒蔵を守り、活かし、良い形で次の世代へ引き継ぎたいとの想いからスタートしました。

私たちが目指す22世紀に残す酒蔵は、単にものづくりの場とか、ものやサービスの売買の場ではありません。

人と人の想いをつなぎ、絆をつくり、そして新しい価値を生み出し、未来へ引き継ぐ場所だと思っています。

自宅のファーストプレイス、職場や学校のセカンドプレイス、そして自宅や職場とは隔離された、心地のよい第3の居場所がサードプレイスと言われています。これらの場所は私たちの暮らしの中でどれもが大切な場所でもあります。

新型コロナ感染症の蔓延による生活スタイルや働き方の変化に伴い、旅行や余暇のスタイルにも変化を