純米酒ケイマフリで応援する海を伝える活動【OCEAN BIRD プロジェクト】

純米酒ケイマフリで応援する海を伝える活動【OCEAN BIRD プロジェクト】
ペアの深い愛や美声で知られる希少な海鳥ケイマフリ。その魅力を広めようと鳥の名を冠した日本酒をつくったのはケイマフリの大繁殖地・天売島在住40年の写真家だ。困難なこの鳥を調査を成功させ、世界の海を記録し続ける。今後、亜南極取材を経て、海鳥目線で海を伝える「OCEAN BIRD」パネル展の実現を目指す。

【ごあいさつ】

天売島のフィールドで 自然写真家の寺沢孝毅(てらさわ たかき)です。
 北海道天売島(てうりとう)に40年住み続けながら、島で繁殖する8種類100万羽の海鳥や人の営み、さらに極地や熱帯など地球各所の海の環境を撮り続けています。
 このプロジェクトをご覧になる方は、ケイマフリという海鳥の姿を見て、天売島という島の存在を知り、それらにきっと興味を持っていただけるでしょう。それだけでプロジェクトは成功です。
 さらに海に思いを馳せていただいて、私が少し先に見据えた『OCEAN BIRD プロジェクト』にも可能な範囲でお付き合いいただければ、それ以上の喜びはありません。

 寺沢孝毅 Official site terra-images.jp
 YouTube TERRA images Channel
【『天売島』発、『地球』行き。このプロジェクトはその最終章への挑戦です】

ケイマフリのペア ペアの愛情が深く、スタイリッシュで運動能力に優れ、海のカナリアと呼ばれるほどの美声を持つ海鳥がいます。世界でも北海道周辺にだけ生息するケイマフリです。黒・赤・白の組み合わせで、これほど美しい鳥を創造できる芸術家がいるでしょうか。その国内最大の繁殖地が天売島なのです。天売島は北海道の日本海側北部に浮かぶ周囲12キロメートルの島で、約250人が住む漁業と観光の島です。
 寺沢は、心酔するケイマフリの魅力を伝えようと、写真集を何冊も出版し、写真展や講演会を全国で開き、ケイマフリグッズを多数開発し、とうとう純米酒ケイマフリまでつくりました。その甲斐あってバードウォッチャーのあいだでは人気が高まり、一般の人にも少しは知られるようになりました。巣内カメラが捉えたケイマフリのペアの様子
 ケイマフリの巣は断崖絶壁の岩の隙間にあり、調査が困難なために繁殖生態の解明は進みませんでした。寺沢は特別な許可を得て巣内に小型カメラを仕掛け、世界で初めて産卵から子育ての記録に成功し、保護のための貴重なデータを得ることができました。2019年からはじめた調査は2021年の最終年を迎え、3年間の繁殖記録をまとめて2022年に『ケイマフリ図鑑』(仮題)を出版する計画です。研究者が活用できるだけでなく、一般の人も興味を持てる内容にしなければ意味がないと思っています。

 近年、天売島へ帯になってゴミが漂流してくるなど、海の環境がとても心配です。微細な生物から地球最大の哺乳類クジラまで育む海。そんな海洋生物の素晴らしさだけでなく、危うさも伝えなければと強く思うようになりました。目の前に現れる現象は、年々深刻度を増しているように見えます。 

 寺沢が続けてきた海の取材は、コロナ禍に阻まれているニュージーランド亜南極が終われば大きな山場を越えます。その後には、海鳥が伝える海洋環境パネル展『OCEAN BIRD』を全国巡回させたいと、パネル製作を少しずつはじめています。
 2021年10月9〜24日に、JIKE STUDIO(横浜市青葉区寺家)で写真展開催が決まっており、『OCEAN BIRD』海洋環境プレ展の意義を込めたいと意気込んでいます。ぜひ皆様にもご来場いただき、天売島を含む地球の海をご覧いただき、海の環境の多様さと危うさを感じていただきたいたいと願っています。
JIKE STUDIOで開催された『EARTH SONG 地球の絶景と守りたい生命』寺沢孝毅写真展 2020.10
【コロナ禍がプロジェクトのきっかけだった】

 コロナ禍にあって、緊急事態宣言発出が2年連続で海鳥観光