生理をきっかけに自分だけの「取扱説明書」が作れる手帳

生理をきっかけに自分だけの「取扱説明書」が作れる手帳
12年間の無月経を克服した漢方薬剤師が、のべ15,000人以上に及ぶ漢方カウンセリングの経験から、心と体のリズムを知るための手帳をつくりました。1年間の生理や体調を日記のように記録し、自分の生理現象を見つめ直すことで、自分の「取扱説明書」を作ることができる手帳です。

ら根本的に変えていくというのは

今まで無関心だった自分と向き合直すことが必要なのです。
◆手帳の中身

実際に生理の何を記録するのかが、何が大切なのかわからないですよね。

経血の量や色、塊や生理痛の有無などを簡単に記録できるシールを作りました。

専門家の視点から見て、必ず把握してほしい情報を漏れなく記入しておくことができます。

このシールを使って生理を記録すると生理の状態をきちんと把握できます。

生理の状態だけではなく今日の気分、就寝時間、便の状態を書き込めます。空いたスペースには、頭痛や肌の状態など自分が気になっている身体の状態を自由に書き込むことができます。

記録をつけ始めたばかりの時は、何を書いたらいいのかわからないかもしれません。

そんなときは、自分に質問を投げかけてみてください。

・お通じはどう?

・今日の気分は?

・今月の生理はどうだった?

・頭痛の頻度は?どんな時に、どんな痛みがある?

・食欲はどう?

こんな風に自分で自分に質問をするたびに、無意識にスルーしていた身体からのサインがたくさんあることに気づきます。

そして徐々に、「〇〇のときは調子が悪いから気をつけよう」「私の生理前はコレ!!」というように、自分との付き合い方がわかってきます。
◆summary

生理周期を1年分書き留めて簡単に比較できるページがあります。その月の生理期間の体調変化や経血の状態をより細かく記入することができます。1年間の体調をひと目で振り返ることができます。

使用例

◆月間スケジュール

生理の状態だけではなく今日の気分、就寝時間、便の状態を書き込めます。空いたスペースには、頭痛や肌の状態など自分が気になっている身体の状態を自由に書き込むことができます。 体調のリズムにあわせて予定を立てることも手帳を使い続けるとできるようになります。

使用例

◆メモ

ドットのメモページが20P!線を引いたり図を書くにも便利なページです。

食べ物を記録したり、日々のルーティンの記録に活用したりとお客様によって様々です。

カウンセリングの記録を書いている方も多いです。

◆健康で美しく生きるヒントがつまった豊富なコンテンツ

◆手帳、生理記録シールの外見

◆資金の使い道

頂きましたご支援は、以下に充てさせていただきます。

・2022年度版 手帳作成費用(デザイン、印刷代など)

・広告費用(雑誌、WEB、SNSなど)

・PRサイト作成(LP、特設サイト運営など)

・ご支援いただいた方への手帳の郵送代

・セミナー開催費用(開催形式は未定、場所代、告知、動画編集代など)

・CAMPFIREの手数料
◆2022年度版 手帳の構想

この手帳を発売する前に、以前の私と同じように無月経で悩んでいる方や、閉経を迎えた方から

「生理がないけど使っていいの?」という問い合わせが複数寄せられました。

もちろん、答えはイエスです。

私自身が生理がない時から体調を記録をして自分のバイオリズムを読み解いていました。

生理は生理現象の一つ。

日記のように自分の生理現象を見つめ、きちんと向き合うこと。

これは生理が有る無しに関わらず大切なことだと思うのです。

2022年版の手帳は、無月経の女性や、更年期の女性、閉経後の女性など。

女性の一生をサポートできるよう「生理」の視野を広げて制作していきたいと思います。
◆リターンの「手帳相談」について

今お悩みの症状や生活サイクルをお伺いし、今後手帳に記録すると良いポイントをお伝えし