ドイツの環境意識が生んだ!軽量ステンレスボトル「MATE OF STEEL」で自家製炭酸水をスタイリッシュに持ち運ぼう!

した高品質のステンレスボトルを製造する独立したブランドです。MATE OF STEELや㈱GEEK TRADEはSodaStream International Ltd.やその商標である “SodaStream “とは提携していません。

(1)SodaStreamのどの製品に対応していますか?
ワンタッチでボトルの着脱が可能な「スナップロック機能」に対応しています。
対応モデル(確認済み)
・Source Power
・Source v3
・Spirit One Touch
・Spirit

2021年3月現在、非対応機種
・GenesisDeluxe v2(スクリュータイプのため)
・SodaStream Mini Deluxe(500mlボトルのみのため)

(2)保温保冷機能はありますか?
いいえ、ありません。しかし、その分、他社製品に比べて軽く、容量が大きくなっています。

(3)ボトルは重くないですか?
・750mlボトル:220g
・1000mlボトル:280g
ボトル自体が軽量なので、持ち運びの際のストレスが軽減されます。

(4)ボトルにはどれくらいの炭酸水を入れることができますか?
・750mlボトル:580ml(最大スパークリング量)
・1000ml ボトル: 870ml (最大スパークリング量)
最大スパークリング量とは、炭酸水を作る際にボトルに入れることが出来る最大水量のことです。この量を超えて、炭酸を注入すると、ボトルから水が溢れる可能性があるので、ご注意ください。また、強めの炭酸水を作った後に、水を加えることで、ボトルを炭酸水で満タンにすることが出来ます。あいにく、ボトルに最大スパークリング量を示すマークはありません。

(5)いつまで使えますか?
プラスチック製の炭酸水用ボトルと異なり、使用期限はありません。

(6)何の素材でできていますか?
18-8ステンレス製です。数あるステンレスの種類の中でも、その耐久性や錆びにくいことから、高級ステンレスと言われ、高級食器などにも使われている素材です。

(7)炭酸水を入れると腐食しませんか?
問題ありません。ただし、味噌汁や塩分の多い汁物は入れないでください。

(8)SodaStream以外の炭酸水メーカーにも対応していますか?
残念ながら、2021年3月現在、対応しておりません。
通常の軽量ステンレスボトルとしてもお使いいただけます。

(9)洗いにくいのではないですか?
このボトルは18-8ステンレス製で、錆びにくく、汚れがつきにくいという特徴があります。そのため、使用後は水や中性洗剤で洗うことができます。また、パッキン含め、食洗機にも対応しています。

(10)漂白剤は使えますか?
塩素系の漂白剤の場合、サビが発生する恐れがあります。つけ置き洗いは避けてください。

(11)食洗機は使えますか?
はい、問題なくお使い頂けます。

(12)食器乾燥機で使用できますか?
はい、問題なくお使い頂けます。

(13)炭酸はすぐに抜けますか?
精製する炭酸水の強さに依存します。一日中持ち歩く予定がある場合は、最後まで楽しめるように炭酸を強くした方がいいかもしれません。
ソーダストリーム公式のプラスチックボトルと同程度、炭酸をキープすることが出来ます。

(14)コーヒーや紅茶を入れてもいいですか?
はい、入れられます。ただし、熱い飲み物には注意が必要です。
熱が伝わりやすいため、ボトル全体が熱くなり、やけどをする恐れがあります。熱湯は入れないでください。

(15)ビールやハイボールは注げますか?
はい、可能です。

(16)持ち運びの際に水が漏れませんか?
漏れません。キャップの内側には、シリコンゴムを採用しております。キャップで適切に蓋をすれば、しっかりと密閉することが出来ます。

(17)熱い飲み物を入れることはできますか?
はい、可能です。ただ、熱が伝わりやすいため、ボトル全体が熱くなり、やけどをする恐れがあります。そのため、熱湯は入れないでください。また、塩気の強いお味噌汁やスープなどは入れないでください。

毎年約800万トンのプラスチック廃棄物が私たちの海に流入しています。これが分解するのに数百年から数千年かかります。

そんな現状を変えるためには、まず私たちにとって身近なペットボトルの使用量を変えなくてはなりません。
MATE OF STEELはシンプルで洗練されたデザインと、その軽さ、そして世界各国で販売されているSodaStreamに適応しているという点で、多くの人の生活にぴったり合った商品です。

ぜひ、MATE OF STEELで、快適な生活を楽しんでください。

正規販売代理店 株式会社GEEK TRADE

株式会社