箱根宮ノ下駅前 Onsen Terrace 整備プロジェクト

箱根宮ノ下駅前 Onsen Terrace 整備プロジェクト
箱根宮ノ下温泉の玄関口、宮ノ下駅前に源泉の湧き出る広場を作ります。同じく駅前にあるNARAYA CAFEの足湯と一体となって、宮ノ下を訪れる人々をもてなし、賑わいを生む場所に育てていきます。


camp-fire.jp
箱根宮ノ下駅前 Onsen Terrace 整備プロジェクト
4 ~ 5 分
はじめに・ご挨拶

NARAYA CAFEオーナーの安藤義和と申します。

箱根登山鉄道宮ノ下駅前に足湯カフェをオープンして13年になります。

開業からこれまで、箱根の自然と足湯の温泉に癒されながら、世界中から来た旅人が交流を楽しめるカフェとして多くのお客様に来ていただきました。

昨年秋には台風19号の被害により登山鉄道が運休し、さらに今年に入るとコロナウィルスが追い討ちをかけ、開業以来最も困難な1年間でした。

ですがその間、自分たちの足元をみつめる良い機会となりました。

これから先の地域の未来を考えた時、温泉や森林資源という恵みが「当たり前」に存在するのではなく、「有り難き」ものなのだということを自覚し、ともに手を携えながらそれらを守り発展させていく活動が必要なのではないでしょうか。

NARAYA CAFEの空間は地域で活動する若き職人たちとオーナーや友人たちとの協働によって、プロに任せる部分は任せ、素人でもできる部分はセルフビルドで作り上げてきました。その後も雑貨店・ブックカフェを併設し、コロナ緊急事態中の今年4月〜5月には厨房のリニューアルも行いました。

この「職人+セルフビルド」による協働の手法をまちづくりや地域資源の保全活動にも拡張できないか、、、、、

それが今、私の考えていることです。
このプロジェクトで実現したいこと

NARAYA CAFEより宮ノ下駅に近い、駅の改札目の前に「宮ノ下あじさい坂上 森メシ」があります。

ここのオーナーは私の同級生でビジネスパートナーであり建築士の石井君です。

この春、住民の移転によりNARAYA CAFEと森メシの間に空地が出来ました。
(もともと地権者はNARAYAだったのですが借地権者が移転し、建物があまりに老朽化していたため解体しました)

どちらの店舗にとっても重要な場所のため、活用を相談しているのですが、我々はどちらも「囲い込む」タイプの開発は好きではないので、お互いの店舗の席数を増やすのではなく、それぞれの店舗とオープンに繋がって、なおかつにぎわいを生み出すパブリックな場所を作りたいと望んでいます。

<Onsen Terrace予定地の現況>

そこで、私の以前から考えていた、職人+セルフビルドの協働作業によってここに「広場」を整備しようと職人仲間たちを集めて相談をはじめています。

NARAYA CAFEと同じ急な斜面に建物が建っていた場所なので、通常の空き地のように一筋縄にはいきません。土留めやウッドデッキを作るための枠組みなど、セルフビルドを多用するにしてもある程度の資金は必要です。とはいえコロナ渦をなんとか乗り切ったばかりで我々どちらの店舗も手元に資金は残っていません。

そこで今回、NARAYA CAFEとしては初めてのクラウドファウンディングに挑むことにいたしました。

これまで、NARAYA CAFEは多くの方に利用していただき、SNSなどで情報発信をしていただいていますが、直接1人1人のお客様に支援をお願いしたことはありませんでした。

今回、クラウドファウンディングという形で1人1人の支援者の方と繋がることで、ただ店で接客するだけでは味わえない出会いもあるかもしれません。そして我々やスタッフにとっても、日々お客さんが来ることが当たり前ではなく「有り難き」ことだということを実感する良い機会にもなるのではないでしょうか。

今回のプロジェクトでは「温