交通事故にあった猫ちゃんを助けてください!!

交通事故にあった猫ちゃんを助けてください!!
1月6日の深夜のバイト帰りに交通事故にあった猫ちゃんを見つけました。恥ずかしながら、大学生のため資金がたりません。そのため、援助して頂ける方を探しております!(; 😉

はじめに・ご挨拶

初めまして!閲覧頂きましてありがとうございます。

千葉県在住のneko_shiro_と申します。

今回、プロジェクトに応募した理由としましては、概要にも記載させて頂いた通り『事故にあった保護猫ちゃんの治療費』を集めるためです。
このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは、猫ちゃんの治療費に加え、その後の里親探しなどの費用にも使わせて頂きたいと考えております。
プロジェクトを立ち上げた背景

1月6日の深夜、バイト帰りの途中に交通事故にあったと思われる猫ちゃんを保護しました。1度は通り過ぎたのですが、戻ってみるとまだ息がありました。

しかし、夜間だったためかかりつけの動物病院があいておらず、夜間診療を行っている病院に治療をお願いしました。

現在の状態はあまり良いものではなく、「顎の骨折」、「肺挫傷」、「脳圧の上昇」それにともない「発作」などがあります。詳しく検査をしようにも、猫ちゃんの体力がもたないためまだ詳しく検査が行えていません。そのため、これからもたくさんの疾患が発覚することも考えられます。

7日目の現段階で入院費や治療費に加え、初日に前金として預けた4万円をあわせると医療費が30万円を超えており、これから顎の手術をこれから行うとなると、もっとかかってくると考えられます。獣医師さんのほうからは、入院する際に3桁行く可能性もあると言われており猫ちゃんを助けてあげたい一心でしたが、お恥ずかしいことですが大学生のためバイト代でまかなうには難しい金額になってまいりました。もちろん、自分の力で助けることが出来ない命を助けようとする事も無責任であり、厳しいお言葉は承知の上です。しかし、目の前で生きようと頑張っている命を見捨てることは出来ませんでした。

自治体の動物愛護センターや動物愛護協会などの相談窓口にも相談したのですが、助成金やその他一切の援助はできないとの回答でした。

そのため、少しでも皆様のご協力をお願いしたく今回プロジェクトを立ち上げさせて頂きました。よろしくお願い致します。

2/3追記

1月16日に退院し、現在は自宅療養に切り替えて猫ちゃん頑張っております!

その様子も随時更新します。

資金の使い道・実施スケジュール

お集まり頂いた支援金などは、猫ちゃんの治療費にさせて頂きます。

内訳や明細は、退院した時の合計の明細を掲載させて頂いております。今までの分はのりきらないため、後ほど活動報告の欄に初日の分から記載させて頂きます。
リターンのご紹介

リターンとしましては、猫ちゃんの状態や経過報告に加えお礼のメールやお手紙、フォトブックを送らせて頂きたいと考えております。
最後に

ここまで読んで頂きありがとうございました!

まだ助けられる命を助けてあげたいです。

自分の力不足のため、ご援助して頂ける方がいましたらぜひご協力のほど、よろしくお願い致します(; 😉

また、本プロジェクトはAll-in方式とさせていただき、目標金額を達成しなくてもリターンをお届けし、集まった金額で猫ちゃんの治療費にさせて頂きたいと考えております。フォトブックに関しましては、プロジェクト終了後のお届けとなります。ご了承ください。

<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

2021/02/10 16:45

【領収書】1月20日(水)、21日(木)の領収書を掲載させて頂きます。