食品サンプル技術で新規事業を立ち上げたい!リアルでアート 進化形お供物「愛菓」

食品サンプル技術で新規事業を立ち上げたい!リアルでアート 進化形お供物「愛菓」
お供物の主な困り事は「傷む」こと。それを食品サンプル技術で解決しようと考案。本物そっくりの食品パーツを角柱の土台に貼り、アートなオブジェ風に仕上げたお供物「愛菓(あいか)」を製作・販売します。全ての工程が手作り作業。ものづくりを仕事にしたい人を募集し、確かな技術を身に付けた職人に養成していきます。

本プロジェクトは総務省がふるさと納税の活用の拡充のために実施している支援策のひとつ「ふるさと起業家支援プロジェクト」の対象となります。詳細は総務省サイトをご確認ください。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/support/

このプロジェクトは、ふるさと納税制度(個人)による税額控除の対象となります。寄附額のうち2,000円を超える部分の額が税額から控除されます。控除額は個人の収入等によって上限金額が決まっており、下記リンク先で目安金額が計算できます。正確な金額については、お住いの市区町村へお問い合わせください。
https://fbyg.jp/furusato-tax#simulation

本プロジェクトに寄附をすることで、実質2,000円で地域を応援しリターンを受け取ることができます。
▼CAMPFIREふるさと納税の詳細はこちら
https://camp-fire.jp/channels/furusato

※税額控除を利用するには、確定申告か、ワンストップ特例申請書の提出をすることが必要です。
※寄附(ふるさと納税)を行うと、本プロジェクトの場合は3月頃に寄附した自治体から寄附金受領書(確定申告用)が届きますので、大切に保管し所定の手続きを実施してください。
はじめに

こんにちは。富山県在住の滝川真弓と申します。

小学校教諭を早期退職した後、食品サンプルを作る技術を習得しました。

食品サンプルの楽しさをたくさんの人に味わっていただくため、食品サンプル体験教室「TTサンプル」を立ち上げ、富山県内で教室を開いており、今年で9年目になります。

TTサンプルHP

ブログ 「癒しの食品サンプル」

インスタグラム sample.tanuki

2020年は、コロナ感染予防のため、教室事業の休業・縮小となりましたが、

この間にもっと経営について学ぼうと「とやま起業未来塾」に入塾、

独自開発・及び販売事業のプランを作成し、また富山県の支援を受けて、今回クラウドファンディングの機会をいただきました。

そのプラン名が

食品サンプルの可能性を引き出す

リアルでアート 進化形お供物「愛菓(あいか)」

です。
なぜ、食品サンプルでお供物商品を製作・販売?

きっかけは、「食品サンプルでお供物を作って欲しい」という依頼を受けたことです。

「本物の食べ物は、すぐ傷むので困っている」とのこと。

お供物の困りごとを抱えている人は、ほかにもいるのだろうかと思い、アンケート調査をしたところ、

「すぐ傷む」のほかにも「いざという時、供える物が無い」「害虫が寄る」…等々、様々な困りごとがあることが分かりました。

(※アンケート実施期間:2020年7月~11月   対象:富山県在住の男女約80人)

それらのお悩みを解決することにニーズがあると考え、

食品サンプル技術を活用したお供物のオリジナル商品を開発することにしました。
お供物「愛菓」のご紹介

⑴「愛菓」の名前について

どんな時代でも神仏や故人に祈る思いは普遍的です。その思いを漢字一字で表現するなら「愛」そのものだと思いました。

神仏や故人に心を込めて供えるお供物。そこから「愛菓」と名付けました。(「菓」には、果実や菓子の意味があります。お供え物の代表であるこれらの食べ物を表す漢字を用いました)

⑵「愛菓」のこだわり

「リアル」

食品サンプル技