こんにちは!一般社団法人ちゃぶ台返し女子アクションのプログラム開発チームです。
突然ですが、社会や自身の周りで、「おかしい!」「変わってほしい!」と思うことはありますか?
都立高校入試の合格基準点の男女格差問題、性的同意年齢の低さ、議員によるLGBTQ差別発言やトランス排除…身近なジェンダー問題は山積みです。
でも、何かを変えたいと思っても、「自分だけで何ができるのだろう…」「そもそも、現状って変えることができるの?」と躊躇してしまう人は多いのではないでしょうか。
あるいは、一歩踏み出しても、一人だけで頑張ろうとして燃え尽きてしまったり、周囲の無関心や無理解によって辛い思いをしたことがあるかもしれません。
私たちも最初は、そうでした。そのような中、試行錯誤を繰り返しながら、これまで変化を作るための活動を進めてきました。
そして今回、自分のコミュニティから性差別・性暴力をなくしたいと思う学生のためのプロジェクトを立ち上げます!
ジェンダー・セクシュアリティの知識と効果的に変化の起こすスキルを学ぶことで「変えたい」気持ちを確実にアクションにつなげるプログラムを実施したいです!
※以下は1人のメンバーのプロジェクトコミットのきっかけです
※本セクションは、性暴力に関する内容を含みますのでご注意ください。次のセクションは「このプロジェクトで実現したいこと」です。
大学2年生の夏、私は度々友人から「胸大きいね」「ちょっと触らせてよ」などの性的な言葉をかけられていました。それから友人の姿を学校でひと目見るだけで、体が固まり、息が苦しくなり、できるだけ会わないよう遠回りして歩くこともありました。
しかし、何を言われても笑って許してしまうキャラの私は、表面上仲がいい関係が崩れるのを恐れ、「やめて」の3文字がいえませんでした。こういう言動は受け流すべきだと思っていても、できない自分を責めました。
私が性的同意ワークショップを受けたのは、それから約半年が過ぎた大学3年生の春です。
自分と同じ大学生が話すのを聞いている中で、「同意のない性的言動は全て性暴力」という定義を耳にしました。性暴力=レイプだと思っていた私は、そこで初めて自分がされていたことも性暴力だと知りました。苦しい気持ちに一生懸命蓋をして、平気なふりをしていたけれど、自分の気持ちを無視せず、つらいと声に出していいんだと思うことができました。
そう感じたのも束の間、「自分の容姿やキャラのせいだからしょうがないよね」と苦笑いする友人の顔が思い浮かんだのです。
自分自身が伝える側になることで、その友人やさらにその周囲の人が自分を肯定できるきっかけを作れるかもしれない。アクションを起こすことで、性的同意の概念が広まり、もっと良いコミュニティをつくれるかもしれない。そう思い、活動に加わることにしました。
私は仲間と「新入生全員が性的同意を知る機会を作る為にワークショップを制度化する」という目標をかかげ、決定権を持つ学内部署や人物に働きかけたり、大学生の声を届けるためのアンケートや署名活動を行いました。それらがうまくいかずに、ふりだしに戻ることもあり、戦略を練り直すこともよくありました。
活動を初めて1年程たったころ、以前性的な言葉をかけてきた友人が「あの時はごめん」と一言連絡してきたのです。過去の行動を顧みて連絡してくるという行動に驚いたとともに、活動を続けてきたことで大学が変わっているという着実な変化を感じました。
そして、3年間の活動を経て、最終的に複数学部での性的同意ワー