
はじめまして!雪菜うさぎです!
 現在とある国立大学の大学院で教育学の研究をしています。
 アルバイトをして一生懸命費用を貯めていますが、
 学費などは自分で払っているため中々貯まりません…。
 長くなりますが、思いを伝えたい一心で綴りましたので
 よろしくお願い申し上げます。
※魂も同時募集中です。詳細はもう少し下の方までご覧ください!
🔻VTuberにしか出来ないこと!
 学校や塾の先生・家庭教師の良いとこ取りをしていきたいです。
 VTuberという今では身近になった存在だからこそ出来ることがあると思います。
🔻不登校の生徒さんの居場所を作りたい!
 心の拠り所になるような空間を作りたいと思っています。
 TwitterやInstagramなどのSNSで生徒さん同士が直接やり取りするツールはあります。
 ただ、同じ境遇の子たちで結びつくきっかけがありません。
 不登校の生徒さん同士で、心のつながりが出来るチャンネルを目指します。
🔻一緒にゲームが出来る先生!
 学校や塾の先生よりわかりやすく、家庭教師のお姉さんよりも親密な関係になりたいです。
 時には一緒にゲームが出来る先生、皆様は欲しかったと思いませんか?
🔻授業中に質問出来ますか…?
 昨今のコロナ下においてオンライン授業という形式が注目されるようになりました。
 ところが、実際の教育現場では環境整備、機材や教材の準備、授業計画の変更など、
 非常に混乱しています。
 その影響は生徒さんにも出ています。
苦手な子ほど、授業中に質問ってしづらいと思うんですよね…(私がそうでした)。
 オンラインなら尚の事です。
ここだったら何でも聞ける!
 ここだったら相談出来る!
そういう場所を作ってあげたいです。
 それがVTuber Schoolです。
🔻視聴者層
 ▌小学生~高校生
 ▌不登校の方
 ▌勉強や学校が苦手な方
 ▌経済的な事情で塾などに通えない方
 ▌大人になってから勉強の大切さに気づいた方
🔻動画・配信内容
 教育系コンテンツと動画の相性は非常に良いと思います。
 オンラインの教材としてそのまま使える動画を作りたいです。
 また、配信につきましては以下のコンセプトでやりたいと思っています。
▌授業
 皆様の質問に答えながら学校と同じように授業をします。
 中学校の5教科の学習指導要領の範囲がメインですが、
 小学校で習う分数や、高校生向けの大学受験のお勉強もやります。
 配信の終わりには宿題を出して、次回の配信で解説をします。
▌休み時間
 楽しくお話が出来ればと思います。
 ピアノや歌なども披露出来ればと思っています!
 (ピアノは自信あり…?)
 クイズ大会やミニゲームもやりたいです。
▌放課後
 放課後は一旦勉強のことは忘れて、ゲームなどの配信もしたいと思います。
 ゲームはあまり上手ではないので、今度は皆様に先生になってもらいたいです(笑)
▌休日
 宿題を持ち寄っていただきみんなで教えあったり、
 息抜きなどが出来ればいいなと思っています。
 一日の終りに、ASMRで癒やし配信なんかも出来たらと思っています。
 よく癒やし系の声とも言われるので…
 癒やし系ASMRなども着手できたら…とも考えています。
🔻コラボ
 人気のVTuberさんとコラボする場合は、
 特別講師としてゲームを教えてもらったり、
 私がお勉強を教える生徒さんとしてお招きしたりしたいです!
🔻同時募集(魂)
 一人で授業をするより、実際に生徒さんと一緒に授業をする形式の方がわかりやすいと思うので
 魂も募集させていただきます。大学受験レベルの
