KANSAI-ALLYMO ~ 関西から、LGBTQ支援者(アライ)をもっと~

KANSAI-ALLYMO ~ 関西から、LGBTQ支援者(アライ)をもっと~
LGBTQ(セクシャルマイノリティ)当事者たちの存在をもっと身近に感じて欲しい!そして、関西からALLY(アライ:LGBTQの理解者・支援者)をもっと増やしたい!多様性をテーマに「ファッションショー&トークショー」 を開催し、LGBTQ当事者と非当事者がボーダーレスに交わるイベントを開催します!

【はじめに・ご挨拶】

ご覧頂きありがとうございます。

突然ですが、皆さんはALLY(アライ*①)という言葉を知っていますか?

私は関西からこのALLY(アライ)をもっと増やしたい!という想いで、

2021年3月大阪で『KANSAI-ALLYMO ~LGBTQ支援者(アライ)をもっと~』 という新しいイベントを開催します。

ダイバーシティ(多様性)をテーマにしたファッションイベントです。

このイベントを成功させるために皆さんのご支援ご協力をお願いしたく、本プロジェクトを立ち上げました。

*①ALLY(アライ):自分の性自認や性的指向に関わらず、LGBTQ(*②)当事者に対してフレンドリーな人、差別をしない人。

*②LGBTQ(エルジービーティーキュー):セクシャルマイノリティの総称。レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、そしてそれ以外の性を持つ方たちの頭文字を取ってこう呼ばれる。
【自己紹介】
仕事柄、お着物とスーツをよく着ます。趣味はDJ&VJ。

あらためまして。

本プロジェクトのオーナーであり、『KANSAI-ALLYMO ~関西から、LGBTQ支援者(アライ)をもっと~』の主催を務めます山本超基(ヤマモトマサキ)と申します。

大阪府堺市在住で、MAYA JAPAN(『少数派に寄り添う肌着屋さん』 )の代表をしております。

現在46歳の私には、何度かの転職歴があります。

そんな中で LGBTQの方々との出会いがありました。

当事者の方が持つ悩みや苦しみを初めて目の当たりにし、その事は私の心に深く残りました。

というのも、私には知的障害者の兄がいます。

障害を持つ兄もまた、社会の中でマイノリティなのです。誤解、偏見、差別…… その中で生きてきた兄とLGBTQの方々の姿が、私には重なって見えたのかも知れません。

もっとお互いを理解し、多様性を認め合えれば、きっと誰もが「生きやすい」世の中になるのではないでしょうか。

私は事業を通じて多様性のある社会への橋渡し役になりたい、いつもそう願っています。

~MAYA JAPANについて~

『少数派に寄り添う肌着屋さん』として、トランスジェンダー(*③)の方に向け「バストを小さく補正するシャツ」の販売事業を2018年10月よりスタート。現在はその補正力が認められ、着物業界にも進出。和装ブラの開発なども手掛けています。

*③トランスジェンダー:心と身体の性が一致しない方。
【このプロジェクトで実現したいこと】

LGBTQ当事者の存在をもっと身近に感じて欲しい!そして、関西からALLYをもっと増やしたい!

というのが、このイベントのコンセプトであり、私たちの目標です。

ここに素晴らしい文章がありますので紹介させて下さい。

『2018年に電通ダイバーシティ・ラボが行った調査で人口の約8.9%(約11人に1人)がLGBTという調査結果が出ました。約8.9%とは左利きやAB型と同じくらいの割合と言われています。

「LGBTQが身近にいること」を知ってもらうために当事者が声をあげることはとても大切です。

しかし、当事者が声をあげるには「カミングアウト」というとても高いハードルを課すことにもなります。

想像してください。

約8.9%の当事者ではなく、残り約91%の人たちが声をあげ、ALLY(アライ)であることを表明する社会をつくることができたら…』

これはYouTuberであり自身もゲイであること