切な人に、いかがでしょうか。
これまでの活動、ハイカーたかくらとは
僭越ながら 自分について紹介させていただきます。
両親兄弟との河原キャンプが原体験となり、幼少期より外で遊ぶことが大好きでした。
「森の生活」目指して秘密基地作り
幼少期は純粋に「アウトドア=楽しい」だけでした。アウトドアを続けていく中で徐々に自然観が養われ、高校卒業後に訪れたアメリカのミュア・ウッズでそれは決定づけられました。自然への畏敬の念。これがジョン・ミューアの思想との強烈な出会いであり、夢と目標がおぼろげな輪郭ながら生まれた瞬間でした。
より本格的に海、山、川、森、自然、アウトドアの世界にのめり込むようになりました。読む本はアウトドア関連のモノばかり、見る映画もアウトドア関連のモノが増えていきました。
気付けば身の周りの道具はアウトドアの道具ばかり(アウトドアあるある)。アウトドア総合メーカーの門を叩き、アルバイトとして働きました。大学の卒業旅行で創業者が登った山を一目見たいとスイスに遠征。
山の大きさ、登頂記録の凄さはもちろん、スイスで学んだ「人と自然の調和と素晴らしさ」は素晴らしいものがあり、感動しました。 美しい国で、道端に落ちているゴミが少なく、感動しました。
その後アウトドア総合メーカーに就職し、正社員として店舗と本社、シーズンガイドとして働きながら休日には登山やキャンプを楽しんでいました。充実した日々でした。 そのなかで、たまに、というかちょくちょく、というか、結構見掛けました。放置ゴミ。そしてふと気づきました。
日本のアウトドアフィールドにはゴミが目立つな…
色々ともやもやしながらアウトドア・ライフを生きていました。 そんななかで徐々に夢が明確になり退職、南半球に飛んで3,000kmのロングトレイル“Te Araroa”を約5ヶ月間かけてスルーハイクしました。
ニュージーランドも美しい国で(地理的な特性もあり漂着ゴミが少ないこともある)、人間と自然の共生、質素・倹約・自然への敬意など様々なことを学んだ旅でした。
その後、タスマニアで無人島暮らししたり、オーバーランドトラックを歩いたり、山火事に遭ってうまく旅が続かなかったり、いろいろあって、さぁ次はROF北米大陸編だ・・・というタイミングでコロナが流行しはじめ、帰国を余儀なくされ、日本に戻りました。
多くの方と同様にこれを機に、改めてどう生きていくか、自分をどう社会のなかで役立てて貢献していくかを考え、登山記事を書いたり、動画を作ったり、珈琲を淹れたり皿洗いしたりしながら生活しています。
■YouTubeチャンネル『たかくらや』とは
アウトドアをテーマに様々な動画をお届けしています。
心がけていることは、「アウトドアは楽しい」という側面だけでなく、リスクやゴミの話なども伝えていくということです。
■Safety first 安全第一
■Stay healthy 健康第一で
■Respect nature 自然を敬い、
■Enjoy outdoor アウトドアを楽しもう!
自分なりに考えてきたこと、経験してきたことを還元して、日本の自然とアウトドアフィールドに還元していきたいという気持ちで運営しています。
日本のアウトドアフィールドは本当に素晴らしいです。次世代のためにも良い環境を守っていきたいと心から思います。目立つゴミ問題を構造的に解決していくためにアウトドア人を増やしたい。そう考えて活動しています。
皆様のおかげで登録者様は23,000名を越え、様々な交流が生まれ