
た。そこで得た交渉やコンサルのノウハウを活かしWillPowerという事業を起こし、そして、今回のGamePlayersClub設立・会社設立という動きになっております。
上記サービスローンチまでの作業工程・スケジュール詳細
2021年12月 会社設立
 2022年2月 サーバー設置
 2022年2月中旬~4月 ウェブサイト・システム作成
 2022年5月 β版のローンチ
 2022年6月 本格的な運営の開始
資金の使い道
 目標金額は3,000,000円です。
1.GameplaersClub設立費用
 会社設立費用 140,500円(概算)
 ・定款印紙代40,000
 ・定款謄本取得費2,000円
 ・残高証明書1,000円
 ・設立登記登録免許税60,000円
 ・登記簿謄本取得費5,000円
 ・印鑑証明書2,500円
 ・印鑑作成等その他諸経費30,000円
 全サーバー作成代 約631,500円(A社による見積もり)
 設備費,人件費 約1,050,000円
  -サーバー設置及び事務所初期費用 約45万円
  -人件費、その他 約60万
 プログラミング代 500,000円(フリーランスエンジニアによる見積もり)
※資金が集まりサービスローンチができ次第働いてくれる人材が約4人国内外(米国1人)にいます。
2.CAMPFIREクラウドファンディングの決済手数料の支払い及びリターン品、送料
 リターンについて
リターンは支援金額に応じて感謝状、報告書、僕が設立するクラブのロゴなどがはいったステッカーかTシャツ,パーカーをお送りさせていただけます。
2,000円・5,000円 ロゴステッカー、感謝状
 10,000円・50,000円 ロゴステッカー、ロゴ入りTシャツ、感謝状
 100,000円・200,000円 ロゴステッカー、ロゴ入りパーカー、感謝状
 1,000,000円以上 ロゴステッカー、ロゴ入りTシャツ 、ロゴ入りパーカー、 感謝状
※Tシャツ、パーカーのサイズはS・M・Lがございます。
 ※リターンの発注先は決まっており、目標金額が集まり次第オーダーをかけ2022年1月中には支援者様へ発送いたします。
ステッカーデザイン
Tシャツデザイン
パーカーデザイン
ゲーマー仲間には僕のような人がたくさんいます。僕は、僕のように困っていたり理解されにくい仲間の手助けをこのクラブを通じてできたらなと考えています。みなさんの力を貸してください!!!
<プロジェクトオーナーについて(特商法上の表記)>
 ※プロジェクトオーナーとして資金を集めるにあたり、特商法に基づき次の表記をお願いしております(法人、個人を問いません)。以下の雛形をご利用ください。
■特定商取引法に関する記載
  ●事業者名:宮城浩也
  ●事業者の住所/所在地:〒901-2424 沖縄県中城村南上原615-7ma.サンセヴェリア416
  ●事業者の電話番号:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
  ●送料:送料込み
  ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
  ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
  ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
※チャットや問い合わせは保護者及び姉が行います。
<募集方式について>
 本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場

