【文化財 ぶり御殿】伝統料理を食べて『文化財の保護と活用』の支援をお願いします

【文化財 ぶり御殿】伝統料理を食べて『文化財の保護と活用』の支援をお願いします
明治期「日高式ぶり大式網」を発明した300余年の漁業家の伝統料理を自社製造しています。延岡市有形文化財日高家住宅(ぶり御殿)内では「美×食×歴」飲食提供事業を行いその収益で保護修繕を行っておりますがコロナの影響を受けました。本プロジェクトでの収益を燻製棟の修繕にあて、コロナ後一般公開をいたします。

ていただきたい思いから本プロジェクトへの参加を決意しました。

明治29年以来個人住宅の為、一般開放は行うことが出来ませんでした。
建造年数が古いという事だけではなく、日高家住宅の特徴である金物を一切使わない伝都工芸法から窺える、当時の高度な大工技術、使用されている質の良い木材等、シンプルな美が至る所で見ることが出来る各27部屋や。
1号から3号まで二階同士の往来が出来ない構造や、その二階から見える赤水湾を池に見立て遠くは大崩山を借景に、南側は日高家所有の島、山を借景に海の上に建つ日高家住宅の美しさを、多くの方に見て頂くことが歴史を繋ぐことになると考え、一部ずつ一歩ずつでは有りますが、修繕や保存をしながら、未来へ残し、又、宮崎県の観光資源として地域活性化に役立つ「ぶり御殿」を目指すことが、私の最後の仕事だと考えプロジェクトを立ち上げさせて頂きました。

テラス席から見る当家所有島

屋敷路地裏

屋敷路地裏にある愛宕山を覗く看板

「宮崎の偉人101名」日高亀市説明

・延岡商工会議所「えんぱく」参加・・・第一回目から定置網体験とぶり御殿見学及び特攻艇基地見学と地元区長から特攻基地説明

・海と日本、地元テレビ局、所さんの学校では教えてくれない等、ぶり御殿や、ぶり大尽の周知を行うための出演

・地元延岡フィル管弦楽団×クラフトビール(世界一受賞栗黒生)×ぶり御殿を2020年文化の日に開催

・延岡市散策ガイド日高家住宅掲載  ・赤水・鯛名周辺資源発掘プロジェクト立ち上げ 

水上特攻艇

       ▼<延岡フィル管弦楽糸演奏当日の様子>

      ▼(土々呂シーカヤック×ぶり御殿)

赤水鯛名資源発掘プロジェクト

大正時代に建てられた、カラミ煉瓦棟(燻製小屋)の窓ガラスの修復及び入口を強化ガラスに改修し、見学、一般公開を可能にします。又、ぶり御殿浴室天井(化粧野縁)、明治時代のシャンデリアの灯る大広間を見学可能にするための強化ガラス設置及びスポットライト、天井説明看板等に使います。又、資金用途にはCAMPFIRE手数料も含まれます。仮に皆様のご理解を頂き沢山の支援金が集まりましたら、27LDKという大邸宅の修繕保存を進めていますので、次に修繕保護予定の1号1階一部分床補強及び1号2階部分床補強等の支援金に回させて頂きたく存じます。

支援して下さった方々にはコロナ感染症収束後いつの日か宮崎県に旅をしていただける日に向け、日高家縁の赤水神社詣でをして頂ける日が来ます様、そしてコロナ感染症が収束し日常を皆様が取り戻しますようにと願いを込め当家家紋入り特製の御朱印長をリターン商品と一緒に送らせて頂きます。

宮崎へ旅して下さる日を心からお待ちいたします。

オリジナル御朱印長

日高家縁の赤水神社

伝統の料理を加工商品といつか宮崎に旅行に来ていただけますように、御朱印帳をリターンにいたしました。
10,000円以上の商品は、本プロジェクトのみの限定販売商品を設定いたしました。
魚加工品は解凍しそのまま、または湯煎にかけるだけで召し上がっていただけます。
鯛茶漬けは、鯛めしとセットになっており手間いらずで贅沢なお味をお楽しみいただけます。
和風出汁と伝統の豆乳出汁とあり、豆乳出汁はごまだれ、延岡藩内藤家七萬石唐辛子ラー油がついていますので1食で3種のお味を楽しめます。

全て宮崎県延岡市にあります、自社加工場でHACCPに基づいた製造環境で日々製造しております。

お届け予定 令和3年11月

1・宮崎伝統料理 「煮しめ」3袋 送料/税込