フランス輸入の高品質な組立キットTPWでチェンバロを制作したい。

フランス輸入の高品質な組立キットTPWでチェンバロを制作したい。
L’atelier Olive ラトリエ・オリーブでは、フランスから輸入の高品質な組立キットTPW(パリワークショップ)を使い、伝統的装飾を取り入れたオリジナルデザイン、良質な音色のチェンバロを作っていきます。現在モデル試作用のキット代が不足しております。是非ご支援をお願いいたします。

はじめに・ご挨拶

ラトリエ・オリーブのプロジェクトにご興味をお持ちいただき、誠に有難うございます。

プロジェクトオーナー が、アーティストふるはしよしことしての活動を もっと社会性のあるデザインに変換していくため、L’atelier Olive ラトリエ・オリーブを立ち上げ活動していくことになりました。

ラトリエ・オリーブの業務内容には、チェンバロ(=クラヴサン・ハープシコード)の組立・ペインティングデザイン・響板絵画デザイン制作がございます。古典的な装飾デザインをもとに、現代の生活に合ったデザインの提供をしたいと考えております。

支援金はモデル作成のため、フランスから輸入の高品質組立キットTPW(パリ・ワークショップ)購入の一部に使用させていただきたく、応募させていただきました。

今この機会に皆様にご支援ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

L’atelier Olive 並木佳子
プロダクトのご紹介

●チェンバロとは

チェンバロは、歴史的にはピアノ以前にヨーロッパで作られた楽器です。音の出る仕組みも違います。ピアノがハンマーで弦を打つことで音を出すのに対し、チェンバロは弦をプレクトラムという爪で弾くことで音が出ます。そのため、ギターやハープと同じような”撥弦楽器”に分類されます。ピアノとは違う繊細な音色を持つチェンバロは、現代人に癒しと安らぎを与える楽器です。

●チェンバロを作る

ラトリエ・オリーブは、音楽に関するデザインをするアトリエです。特に力を入れたいのは、チェンバロ(=クラヴサン・ハープシコード)の組立・ペインティングデザイン・響板絵画デザイン制作です。チェンバロは古楽器のひとつで、バロック時代にヨーロッパで作られた楽器です。精密な組立を正確に行うことと、古典的な装飾デザインを取り入れながら現代の生活に合ったデザインの提供をしたいと考えています。

チェンバロにはいくつかのモデルがありますが、L’atelier Oliveでは、現在フレミッシュ1段の制作とデザイン研究をしております。また今後、17Cフレンチ1段とイタリアンヴァージナルの制作を進めていきたいと考えています。

●TPW(パリ・ワークショップ)〜フランスからの高品質な輸入組立キット

制作で使わせていただくのが、ヴォルフガング・ツッカーマン氏とマーク・デュコルネ氏による組立キットTPW(パリ・ワークショップ)です。この優れたキットを使い作った楽器を通してチェンバロという楽器の魅力を日本の皆様に伝えていきたいと思います。

TPWの輸入は日本の代理店を通して約半年かかり、制作には大きな楽器は半年から1年ほどの時間がかかります。モデルを試作してから展示会開催とオンラインを活用し、円滑な受注制作に繋げていきたいと考えております。

※使用画像は、ラトリエ・オリーブで制作したルッカース1段チェンバロの制作過程を撮影したものです。

●販売予定価格(税込価格)

 ルッカース1段  1,870,000円

 17世紀フレンチ1段  1,650,000円

 イタリアン ヴァージナル  1,320,000円
こだわり・特徴

クラヴサンには鍵盤が1段と2段のものがあります。L’atelier Oliveでは、比較的コンパクトな1段チェンバロと、箱型のイタリアンヴァージナルを進めていきます。高品質なフランス直輸入の組立キットを使用します。一流メーカーの材料を使用するので、音については折り紙付き、おすすめの仕様となっております。

制作者は、バロッ