小学校校庭で花火を打ち上げたい!コロナ禍の夏でもよい思い出作るぞ!プロジェクト

小学校校庭で花火を打ち上げたい!コロナ禍の夏でもよい思い出作るぞ!プロジェクト
東京都西部の青梅市。東には狭山茶畑がひろがり、西には奥多摩や秩父の山々が見える今井小学校の校庭で、花火(小型煙火)を打ち上げ素敵な夏の思い出を作りたい!皆さま力を貸してください!

<ご挨拶>

はじめまして。東京都青梅市立今井小学校PTAです。

今井小PTAは今年で創立42年目を迎えました。

昨年度からのコロナ禍の中、実際には集まることができないまま、役員みんなでオンライン会議の練習をして、なんとか活動を続けてきました。集まらなくても活動できるようにスマホやパソコンで使えるツールを取り入れ、手作りのホームページを作って、今年度に向けて準備をしてきました。
https://omeimaipta.jimdofree.com/

昨年度は行事がほとんど中止となりましたが、今年度は、しっかり感染対策をして、子供たちが楽しい思い出を作ることができる行事を計画したいと思ってきました。

現在、東京都の緊急事態宣言の解除は延期となっているため、青梅市では、夏休みの花火大会や盆踊りなどはおそらく全て中止にとなると思われます。今井小の子供たちは、大声をあげることも思い切り遊ぶこともなかなか難しい中、大好きな先生たちの言うことをしっかり聞き、たくさんのがまんをしながら、毎日を過ごしています。
そんな子供たちのために、密を心配しなくてよい、飛び切り素敵な、心に残る思い出作りをしたいと考え、たくさんの方に相談して、夏の花火プロジェクトを企画しました。

<このプロジェクトで実現したいこと>

今井小学校は、青梅市の小学校の中で1番広い校庭が自慢です。この校庭で、花火(小型煙火※)を打ち上げ、子供たち、その家族、地域の皆さんで見上げることで、素敵な夏の思い出を共有したいと思います!

集まって密になることを心配せずに、それぞれの家や、離れた場所から見上げて、「コロナ禍でもいい思い出が出来た!皆でもう少しがんばろう!」と地域皆で元気になれたら最高です!

※小型煙火とは?
主に中国から輸入された出来合いの花火。価格は一基2,000円程度の安価な物から一基10万円程度の物まで様々。打ち上げ高さは高いもので100メートルを超え、横の拡がりは60mを超える。 “小型”という表現だが、打ち上げ花火(尺玉)に引けを取らない演出が可能。都道府県毎に、花火の保安距離が決められており、今井小学校の広さと条件では、いわゆる尺玉は打ち上げることができないが、小型煙火であれば可能。
<花火までの時間も、花火が終わってからも、楽しめるような企画に>

花火の打ち上げは、8月前半を予定しています。それに先立ち、PTAホームページに花火の特設ページを作成し、子供たちや地域の皆さんが楽しみにしている様子を投稿させていただき、それまでの期間を一緒に楽しみに過ごしたいと思います。
夏休みの期間には、子供たちは学校で導入したタブレットなどを使って、特設ページの内容を見たり、花火のことを調べたり、投稿したりすることができます。
花火当日は、花火の写真や動画を撮影して、終わった後には、誰が1番上手に撮れたかのコンテスト。また、絵を描いたり、感想を共有するなどして、打ち上げ後も皆で楽しみたいと考えています。
支援していただく皆さんにも、PTAのホームページにアクセスすることで、花火までの時間を楽しみに過ごしていただければ嬉しいです。
<青梅市今井の地域のご紹介>

青梅市今井は、青梅市の北東に位置し、隣は埼玉県の入間市、最寄り駅は八高線の金子(無人駅)という、東京都でありながら東京とは思えないような自然豊かな土地柄です。茶畑や畑がたくさんあり、信号を渡らずに学校まで行ける小学生もいるほど。東には狭山の茶畑がひろがり、西を見ると、奥多摩や秩父の山々が見え、秋冬には富士山もくっきりときれい