WilliamsBrewery 久喜市 クラフトビール醸造場 〚ブルワリー計画〛

WilliamsBrewery 久喜市 クラフトビール醸造場 〚ブルワリー計画〛
10代20代の経験を活かして30代にして挑む新事業!埼玉県久喜市のアメリカンレストラン〚WILLIAMS BROOKLYN RESTAURANT〛の同じ屋根の下に醸造場(ブルワリー)を作ります。

Ladies & Gentlemen !! Boys & Girls !!

初めまして!! 私は現在、埼玉県久喜市でアメリカンレストラン

WILLIAMS The Brooklyn Restaurant (ウィリアムズ ブルックリン レストラン)を営んでおります。

代表の進藤慶大(シンドウ ヨシヒロ)と申します。

コロナ禍にも関わらず、日頃より沢山のお客様に当店をご利用頂き・テイクアウト・ウーバーイーツにてご注文き、誠にありがとうございます。

WILLIAMS 代表
進藤慶大 《シンドウヨシヒロ 》去年より全世界でも多大な影響がでているコロナウィルス。何を考えようにも!企画しようにも!踏み出した足場のぐらつきを見ながらの状況に左右され、存続の危機すら感じる毎日。そんな状況下の中、コンセプトの掘り下げを行う事を決意致しました。

どんな雨風が吹こうとも倒れない根をはった樹木のように、こんな時だからこそ地下深くまで掘り下げる事が自分自身への起爆剤となり、それに伴いスタッフやお客様、地域への貢献となる事を願って今回のプロジェクトを発足しました!

まずは私自身が考えるクラフトビールを通じて伝えたい事をお店のご紹介含め、以下よりご説明させて頂きます。お読み頂き少しでも共感して頂ければ嬉しいです。

〚WILLIAMS〛 THE BROOKLYN RESTAURENT
埼玉県久喜市久喜中央1-3-14

アメリカは東海岸、世界の中心とも言える名高きNEW YORK (MANHATTAN)より地下鉄で数分、
ブルックリンに位置するWILLIAMSBURG(ウィリアムズバーグ)がお店のコンセプトとなっています。店名もWILLIAMSBURGから。

それほど私が魅了されているウィリアムズバーグってどこ?

あまり聞いた事もない、ウィリアムズバーグっていったいどんなとこ?

なぜウィリアムズバーグなの?

少しばかりご説明を。

マンハッタンよりイースト川を渡ってすぐ!日本でも耳にする事の多いBROOKLYN(ブルックリン)に位置するウィリアムズバーグ。

1800年代よりイースト川沿いには砂糖精製工場、醸造所、造船所など、レンガ造りの工場が集結しており、時の流れにより廃業したレンガ造りの工場をそのまま利用してレストラン、ファッション、アートなどの一見工場とは関連性のないような業種が参入、今では川沿いのみならず、ブッシュウィック、グリーンポイントなどのウィリアムズバーグ内各地で斬新な内容と若者の創造性に魅了された施設が建ち並び、いつの間にか世界各国から人があつまるコミュニティーエリアとして注目を浴びるスポットとなりました。

BUSHWICK ブッシュウィック

GREENPOINT グリーンポイント

私自身が20代前半の頃、音楽の夢を追ってブルックリンを拠点に活動しておりました。

その中で肌で感じた独特な空気感や街を歩く人たちの立ち振る舞い、なによりもウィリアムズバーグを造り上げている、彼らのジャンルレスな思考力に感銘を受けました。

(実際にあるウィリアムズバーグ内に店を構える創造性豊かなお店)

▪︎若手無名アーティストの作品グッズのみを取り揃えるお店

▪︎スケートボードを取り揃えるお花屋さん

▪︎BROOKLYNでサーフショップ

▪︎ボーリング場の音楽会場

一見関係性の無いようなジャンルを様々な観点から上手く融合させ、新しいジャンルを作り出せるのが
ウィリアムズバーグの一つの魅力と言えると思います!そんな私が大好きな場所(ウィ