ご挨拶【一般社団法人 日本愛玩動物葬祭協会】
一般社団法人 日本愛玩動物葬祭協会と申します。
弊社は、ペット葬儀事業やペット葬儀業界がより良いものとなるような活動をしております。
皆様の貴重なお時間かとは思いますが、最後まで見て頂けると幸いです。
このプロジェクトで実現したいこと
『 様々な事情で捨てられてしまうペットを減らしたり、保護団体がもっと多くの殺処分予定のペットを保護したりするのを物資の面で支援する 』
この支援活動を全国のペット葬儀事業者へ広げていきます
ペットが亡くなってしまった飼い主様の中には、今まで与えていたペットフードやおやつなどの食品や、ペットシーツなどのペット用品が余っており、捨てられてしまう方が多くおられます。
そのように余ってしまったペットフードやペットシーツなどのペット用品を頂き、ペットを飼っているが経済的な事情などで厳しい方へお届けしたり、保護団体などの必要としているところへお届けする活動です。
この活動を弊社だけでしていても地域も数も限定されてしまうことから、全国のペット葬儀社へこの活動に賛同して頂けるよう働きかけて、支援の輪を広げるのが今回のプロジェクトです。
プロジェクトをやろうと思った理由
弊社でご葬儀のご依頼を頂くペットは、ご家族様や飼い主様に見送られて最後を迎えます。
しかし、昨今減ってきているとはいえ、様々な事情で捨てられてしまうペットや保護されたのちに殺処分されてしまうペットが多くいるのが現状で、ご家族様や飼い主様に見送られることなく最後を迎えるペットがいるのも現実です。
環境省の統計データにもありますが、保健所に引き取られる内訳が上記表に出ています。
所有者不明に関しては野良もいれば飼い主によって捨てられたペットも含まれています。
飼い主からというのは様々な事情で飼い主自ら保健所に連れて行った数になります。
年間で約8万5千頭が保健所で引き取られているのが現状です。
こちらの環境省統計データでは保健所が引き取った後どうなったかが出ています。
8万5千頭引き取られたうちの約5万頭は飼い主に戻されたり保護団体や新しい飼い主に譲渡されていますが、残りの約3万頭は残念ながら殺処分されています。
上記は飼い主や家族が保健所に連れて行ったペットの引き取り理由です。
ペット葬儀事業者として何か支援できることが無いかと考えていたときに、ペットが亡くなってしまった飼い主様から、余ったペットフードやペット用品を必要としている方へ支援できないだろうか?とお声掛け頂きました。
そのお声掛け頂いたのをきっかけに、弊社では現在もご提案を受けて余ったペットフードや用品を引き取りさせて頂き、支援の必要な方へお届けしています。
この活動をもっと多くのペット葬儀社に広げることにより、上記の経済的理由で保健所に連れて行ってしまう飼い主や、経済的理由でペットを捨ててしまう飼い主を少しでも減らしていきたい。
全国のペット葬儀事業者が協力して活動することにより、全国で捨てられてしまうペットを減らしたり、保護団体がもっと多くの殺処分予定のペットを保護したりするのを、物資の面で支援することが出来るのではないかと思いプロジェクトを立ち上げました。
現在の活動
現在はご葬儀をご依頼頂いた飼い主様から要望があった場合に、ペットフードやペット用品をお引き取りさせて頂き、必要な方へお届けしています。
資金の使い道
弊社ホームページの改修(この活動についての詳細や連絡先の追加など):¥100,000
この活