
はじめまして!株式会社高木ミンクです。
私たちのプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
弊社は皮革製品及び婦人用アクセサリーの製造・販売を行っています。
岐阜に本社を構え、創業より「信頼されるモノづくり」をモットーに、
誠実で真心のある製品作りを心掛けてきました。
 □このプロジェクトを立ち上げた理由
日本では牛肉や豚肉が主流ですが、世界的には羊肉が大人気です!
ですが、食に比べて毛皮の需要が低い為、余った毛皮はただ捨てられてしまいます。
そんなもったいないことを私たちの技術で阻止したい!と思い、
このプロジェクトを立ち上げました。
□解決したい社会課題
食肉を得る際の副産物として皮が残ります。
人間は古来より皮は衣服や毛布として、残った骨は薬にと
余すことなく生活用品として用いてきました。
また毛皮は天然素材で土に埋めても自然に還ります。
しかしそんな素晴らしい毛皮でも、現代では捨てられてしまうことが多いです。
弊社でも”食べるだけなんてもったいない・羊がかわいそう!”という思いがありました。
肉を食べて残った物ではありますが、
1ミリも余すことなく使い切ることで無駄な廃棄物を減らすことができ、
地球環境の手助けに繋がります!
ー破棄物削減
 ー環境保全
 ーサスティナブル
 ーSDGs
毛皮の大きな部分はお洋服や、ムートンシーツに使われます。
そして、小さいパーツはつなぎ合わせ、座布団や小物に出来ます。
捨てる所は全くありません!!
活用しなければ捨てられてしまう毛革がもったいないんです!
 □このプロジェクトで実現したいこと
廃棄処分される毛皮をなくし、大切な天然素材を余すことなく使い切りたい!
そして毛皮をもっと身近に感じる暮らしを実現したいです。
本物の良さを、あたたかさをみなさんに味わってもらえると嬉しいです。
 □資金の使い道・スケジュール
・資金の使い道
 製作費/人件費/送料  約54,000円
 手数料(9%+税)      5,940円
・スケジュール
 2021/4月下旬 募集期間スタート
 2021/5/29 募集期間終了
 2021/6/7 より順次発送
本プロジェクトはAll-in 方式で実施します。
 目標金額に満たない場合も計画を実行し、リターン品をお届けします。
 □リターン
質のいいムートンの小さいパーツをはぎ合わせ、
40㎝×40㎝のムートン座布団を作りました!!
本物の良さを、あたたかさを是非味わって下さい!!
1.保温性・吸放湿性に優れている
 夏はサラサラ、冬はポカポカと、一年中快適にご使用いただけます。
3.汚れに強いのでお手入れも簡単
 天然の毛は水分や汚れをはじく特性があり、お手入れ簡単!
 普段のお部屋の掃除機ついでに一緒にかけるだけ!
3.炎にならず、燃え広がる心配なし
 もしもムートンにタバコなどの火が付いても黒い固まり状になるだけで、炎にならず消えてしまいます。
カラー
①オレンジ
②ピンク
③オフ
④グレー
※天然のムートンを使用しているため、同じ商品でも風合いや色合いが
  若干違う場合がございます。また、ブラウザで見る色合いと実際の色合いは
  違う場合がございますので予めご了承ください。
家のダイニングチェアだけでなく、丸めて枕にしても良し!
車用・アウトドアでも大活躍します!
□リターンについて
募集終了後順次、発送させて頂きます。
配送方法:佐川急便
 □最後に
最後まで本プロジェクトを読んで頂きありがとう

