。
1.短時間で設定温度に!
室内の温度むらがなくなり、全体に冷気/暖気が伝わりやすくなりますので、短時間で設定温度に!通常サイズの家庭用のエアコンなら、1枚載せるだけでOK!冷房・暖房、どちらでも省エネになります。
2.取り付け簡単!
設置方法はとてもシンプル、吸気口に載せるだけ!ご家庭のエアコンから職場、店舗、工場などエアコンのタイプを選びません。工事不要ですぐに導入できます。
3. メンテナンス簡単!
メンテナンスは汚れたら拭くだけ、とっても簡単!
エアコンを買い替えても、『エコプレート』はそのまま利用可能です。
4.既存機器の併用もOK!
現在運用中の省エネシステムに影響を及ぼさないから、そのまま使用できます。
5.お手軽にSDGsに参加できる!
SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」 の一番の課題として挙げられているのが、地球温暖化。地球温暖化の最大の要因は大気中の温室効果ガスの増加と言われていますが、その中で最も影響を与えているのが二酸化炭素(CO2)です。
冷房の設定温度を1℃上げれば、消費電力を10%削減することができます。そうすれば、CO2の排出量を年間約14kg削減できる。これは50年生の杉が1年間1本当たりに吸収するCO2吸収量約14kgと同じです。※参考:環境省 林野庁 資料「地球温暖化防止のための緑の吸収源対策」
節電は立派なSDGs。
『エコプレート』を活用して、お手軽に地球温暖化防止に貢献しませんか?
今から7年程前、当社ECOエナジー部門にて省エネ対策を行いました。その際、機器の交換や施工費に想像以上の多額のお金がかかって驚きました。「省エネ対策ってこんなに機器や費用やメンテナンスが必要なのか!」と愕然としたのです。
省エネに取り組みたくても、これではハードルが高すぎる。
私たちは「より有効かつ効率的、さらに広範囲に役に立つ省エネツールはできないか?」と考え始めました。そんな時、エアコン室外機の修復に携わったことがきっかけで、エアコンにいくつかの問題が存在する事に気づいたのです。
中でも大きな問題は、オーバースペック。
先にも記載した通り、空調システムは、気象条件・機器の経年劣化などの不確定な要素に備えて余裕を持って設計されるのが一般的です。その余剰分は、平均約52%。過剰に余裕を見込んだ空調システムは効率の悪い運転となり、エネルギー消費が増えることになるのです。かといって省エネのためにエアコンを買い替えようとすれば、多額の費用が必要となります。そこで私たちは、
エアコンを買い替えることなく、
オーバースペックに対処する方法はないか?
という問題を解決するための省エネ機器を開発しよう!と思い立ったのです。
以下の5項目を課題とし、流体力学・熱力学・材料力学の観点からできる限り単純な発想で開発を進めていきました。
①いかに夏冬ともに省エネ効果を得られるか?
②いかにオーバースペックを改善し最適な稼動にできるか?
③いかに使用期間にかかわらず効果を得られるか?
④いかに取り扱いが簡単にできるか?
⑤いかに安価に導入できるか?
⑥いかに長期間持続しメンテナンスフリーを実現できるか?
様々な試作を重ねて試行錯誤した結果、ついにティーエムエフの『エコプレート』が完成したのです!
販売開始から5年、多くの企業様に導入していただき、その効果を実感していただいております。
とあるオフィスでは、社員の方に内緒で『エコプレート』を設置したところ、
「最近エアコンの冷えがよくない?」
「設定