新猫家をご案内くださった方のご要望と、クラウドファンディングを物販のツールとして活用する形もあるということを知ったからです。
フリマアプリやネットショップのような感覚でグッズやサービスを購入いただく形でのチャレンジを考えてみたところ、僕の中にあった“お金ください”の感覚が“商品買ってください”に昇華され気持ち悪さがなくなりました。
新猫家をご案内くださいました方には工事費用は借金ではなくクラウドファンディングしてほしいとお声いただくも僕の意思との葛藤があった中、前述の物販形式の発見とそれによる意識の転換があり、この度チャレンジさせていただきたいという意志を持ちプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
↑ご支援いただくにあたり知っていただきたいことを話しました動画です。
当たり前のことですが毎日世話をしています。
10匹以上の猫を飼養(保護含む)する場合、第二種動物取扱業の届け出をしないと届出義務違反となるので、すぐに届け出をしました。
単純に役所に届け出をするだけでなく、施設環境の維持向上は当然として個体管理や施設管理の毎日の帳簿付けも必要で楽ではありませんが、さらに活動ができる範囲を広げるため愛玩動物飼養管理士の資格を取得しこれを以って第一種動物取扱業の登録に向け進んでいます。
まだ精力的には動けていませんが地域の方々に働きかけ、とある動物病院さんご協力の下、まち猫活動としてのTNR活動に取り組みもしています。
僕がひとりで個人的に活動するのではなくご賛同いただけます方々と共に団体活動として不幸に遭う野良猫を減らす活動や僕のようなペット問題で困っている方のお力になれる活動をしていきたいと思っております。
僕の生活状況上、無償性ボランティアだといずれは活動の力が衰退し、活動を維持できなくなる日が来ると考えているので、いわゆる保護猫カフェ・猫ホテル・老猫ホームのような猫に携わった事業を営みながらその収益を基に活動を広げていきたいと考えています。
そのため、猫保護活動に力を入れられておられる動物病院さんや愛護団体さんや個人活動家さんとも繋がりを作り、勉強もさせていただき今日に至ります。
いただきましたご支援金は、改修工事費の一部とこれから先のこの子達との活動費に使わせていただきます。
これから先のこの子達との活動費につきましては、毎月の固定費や消耗品費代や病院代の他、まち猫活動(TNR活動)やペット問題で困っている方のサポートに使わせていただきます。
改修工事費の一部につきましては、汚い話ですが僕の経済力的になかなかの額を背負うことなったので、多くいただければいただけるほど助かりますがそれはそれでがめつい奴になるので、内訳はこのような感じでどうかな?と思いました。
商品販売分:これから先のこの子達との活動費に充てさせていただく
サービス販売分:改修工事費に充てさせていただく
でどうでしょうか。
このご時世、他者に出資することなどとても難しい事と思いますが、商品やサービスにご興味いただけました方おられましたらどうぞよろしくお願いします。
↑リターン品紹介動画です
2,600円
カラー:ホワイト ブラック
素材:綿100%
サイズ:縦53cm 横54cm
◆ 設定金額の内訳 ◆
製作費:1142円
送料:クリックポスト 198円
サイト手数料分(10%):260円
ご支援額:1000円
1,331円
漫画家 塀内夏子先生