破天荒な僧の生涯と“縁”を描いた長編映画【真言アイロニー】を多くの方に届けたい。

破天荒な僧の生涯と“縁”を描いた長編映画【真言アイロニー】を多くの方に届けたい。
ADHDにより生きづらい人生を歩んでいた監督に多大な影響を与えた『平井尊士』(2017年12月23日逝去)というひとりの真言宗僧侶が生きた証・人々との関わり合いを描いた映画『真言アイロニー』。国内での上映予定のない本作品を“より多くの人に観てもらいたい”という想いでこのプロジェクトを立ち上げました。

もちろん尽力を尽くしてくれたスタッフ・関係者から本作品が1日限りの命(上映)いうのには些か疑問視する声が出始めた。

2020年後半から海外の映画祭へのエントリーを開始した。それと同時に国内での評価にも意識はし始めるようにはなったが、それでも監督の頑なまでの決意は変わらなかった。

そこで折衷案として、クラウドファンディングのリターン品として「DVD(Blu-Ray)パッケージ」の制作を行い、国内のより多くの人にこの映画・想いを届けたいという感情がこのプロジェクトを立ち上げるきっかけとなったのです。

監督・編集:石原ひなた(Hinata Ishihara)

1998年 日本 大阪府吹田市生まれ
大阪芸術大学映像学科在籍
映像制作会社illi237代表

■2012年頃(中学生)よりスチール(写真)を始め、そのセンス・技術が認められ、次第に音楽関係、演劇関係、学術関係、イベント関係などの業界より仕事の依頼が増える。
■2014年頃より映像業務を開始し、経験を積むうちその年齢に見合わない撮影・編集センスが認められ、高校在学中に数百万円規模イベントの映像ディレクターを務める。
■2018年、映像制作会社『illi237』設立(個人事業主)
■真言宗僧侶 平井尊士との出会いからその逝去までを描いた『真言アイロニー』(2020年)が初の長編監督作となる。
■2020年より映画監督・映像クリエイター:木村太一氏に師事

監督Videography
[Crunch Crunch](2020)

【平井尊士】破天荒な真言宗僧侶・女子大日本文学科教授
川原英之(かわはらひでゆき)

1969年3月15日生/WAJA NEXT所属

日本統一20・21・22(2017年)/狂犬と呼ばれた男たち カリスマヤクザ(2017年)/
覇王~凶血の連鎖~Ⅲ・Ⅳ(2017年)/狂犬と呼ばれた男たち 外道ヤクザ(2017年)/
極道天下布武(2017年)/狂犬と呼ばれた男たち 大阪ヤクザ戦争(2017年)ほか多数
【新村ひなた】ADHDを抱え、無気力に“今”を生きる芸大生
神谷勇羽(かみやゆう)

1993年1月10日生

舞台:クローズZERO(演出/山田能龍)ほか多数。
ドラマ:Netflix「全裸監督」(第2話)。モデル:GrandY/YOKO/Xflm(トランスフォーム)/switchplanningファッションショーなど。
ダンス:USJ ハロウィンホラーナイト(ゾンビブレイクダンサー)。
2020年、ABEMA TV結婚リアリティ番組「サヨナラプロポーズ2」出演。
【今野花撫】家族愛を知らない大学生。健気にひなたを支えるヒロイン。
雪見みと(ゆきみみと)

1997年5月1日生/株式会社For you所属

ミスSNS2019準グランプリ。MV:アナログ(osage)/映画:ギシン(吉川宙来)/広告:平成が終わルンです(イメージモデル)/雑誌:週刊プレイボーイ 2019年3月25日号(集英社)/カジカジH vol.60 巻頭特集など、モデル分野でも活躍中。
「真言アイロニー」で長編映画初となるヒロイン役を演じ切り、女優として活動の分野を広げている。
【新村雅治】息子の成長を静かに見守る。その時、父親として何ができるか。
川本淳市(かわもとじゅんいち)

1970年6月11日生/47ENGINE/横浜プリンシパリティ

映画:哭きの竜 (1995年/高橋判明監督/主演)/ろくでなしBLUES(1996年/那須博之監督)/地獄堂霊界通信(1996年/那須博之監督