初結成ガールズユニット4Flowersコロナを乗り越えようオリジナル曲CD製作!

初結成ガールズユニット4Flowersコロナを乗り越えようオリジナル曲CD製作!
東京で日本とのハーフ、帰国子女の4人の女子シンガー・シンガーソングライターが出会い、人種、言語を超えてコロナを一緒に乗り越えようと言う一つの思いから楽曲を書きガールズユニット4Flowersを結成しました。楽曲製作を実現化しみんなの幸せな未来を願って書いたこの曲を元気のない人へ届けたいです!

はじめに・ご挨拶

初めまして、チーム名 4Flowers (フォーフラワーズ)のAira、Erisa、I.Mishan、Unicoです!

Airaはお花だとしたらチューリップです^^ ErisaはひまわりでUnicoはバラでI.Mishanはユリです!

AiraとErisaはメインボーカル担当です。二人は年齢も近くてとても仲良しです^^ I.Mishan(ミシャンちゃん)はボーカルとマネージメントを担当しています。

この度はどうぞよろしくお願いいたします!

チームリーダーをシンガーソングライターのUnico(ユニコ)が担当することになりました。I.Mishan(ミシャンちゃん)はボーカルとマネージメントを担当しています。このプロジェクトで実現したいこと

日本人とのハーフのエリサ、アイラと帰国子女のUnico、M.Ishan4人でコロナにより悲しんでる人に少しでも前向きになってもらえたらと願い曲を書きました。現在曲はデモの段階です。
聴き心地の良い愛溢れたアレンジとスタジオでのボーカルレコーディングを実現して配信用楽曲とCDを作りたくさんの方へ届けたいです。

プロジェクトをやろうと思った理由

チームリーダーのUnicoです。私は2019年コロナが世界で広がりたくさんの人が悲しんでいるのをテレビで見ました。
SNSでは海外の方から直接メッセージで死にたいよ、助けて、と言う悲しいメッセージからきっと大丈夫になるから頑張ろうねと言う励まされるメッセージなどたくさんいただきました。

悲しんでる人にどうしてあげれるかを考えたときに私も救われてきた音楽を届けたいと思いました。
音楽って聴いただけでその時の気持ちが変わったりしませんか。

世界の悲しんでる人を少しでも元気にしたいと言う同じ思いの4Flowersのメンバーと前向きでポジティブで愛のある言葉を乗せた音楽をつくり、世界の人へ届けたいと思いました。

死にたいと思ってた人がお腹すいたなぁっとか、明日はきっと楽しいことがあるよねってちょっとでも考えが変わってくれたらいいなって思ってこのプロジェクトをやろうと思いました。

これまでの活動

4Flowers メンバー

No.1 Aira (瑞木アイラ) チューリップ

フィリピンと日本のハーフです。

24歳、シンガーソングライター

イチナナ公認ライバー

No.2 Elisa (奈美エリサ)

大阪うまれ大阪育ち

アメリカと日本のハーフのシンガーです。

普段は、大阪を中心に、LIVEハウスで歌ったり野外イベントや、学生イベント、会社のパーティーなど、呼ばれたらどこにでもいくsingerをしています!

過去には、

テレビ出演の経験や、

ガンバ大阪最終戦でのステージ出演

ATCホール二万名の前での

SDG’s(世界平和促進の為のイベント)テーマソング歌唱

などなど、大きな舞台でも歌わせて頂いた経験があります!

東京の方にも呼ばれたらいっており、

月1.2回程お邪魔しています!

No.3

M.Ishan

5月29日生まれの静岡県出身のソロシンガーソングライター。

2004年3月から約2年間ロックバンドのボーカル担当。その後ユニット、ソロで都内ライブハウスやクラブハウスで活動。

2012年10月から新たにシンガーソングライター「MAI」としてR&B、POPな曲を中心に、ライブハウスやクラブハウス、活動範囲を関東以外にも広げ活動。オリジナル曲ではリアルな経験で綴った楽曲があり、

2014年8月に1stミニ