伝統芸能を守れ!コロナ禍で仕事がない和楽器奏者を支援する配信プロジェクト

伝統芸能を守れ!コロナ禍で仕事がない和楽器奏者を支援する配信プロジェクト
コロナ禍で瀕死にあえぐ和楽器演奏家たちを、生配信ライブを通して演奏機会を創出することによって救い、日本の伝統楽器を救う事業を行いたいと考えています。

はじめに・ご挨拶

株式会社音通堂と申します。この度は本プロジェクトをご覧頂きありがとうございます。このプロジェクトは主に日本で活躍する伝統楽器演奏者を救う内容になっています。

今このようなご時世で様々な業種、業界が厳しい状況にありますが、是非和楽器、伝統楽器の演奏者を取り巻く現状と、彼らを救う本プロジェクトの内容をご覧頂き興味を持って頂ければ幸いです。

私達「株式会社音通堂」は、伝統楽器の演奏者をイベントやコンサート、学校公演などへの出張演奏を企画運営している会社で、2011年に創業し2012年から法人化してまいりました。国内で活躍する才能ある若手演奏家を中心に50名程度が弊社と提携しており、各種イベント等を通して日本の伝統楽器の周知、啓蒙活動を行っています。

今、飲食、旅行、サービス業を中心に前年比の売り上げが極端に縮小しているという話を耳にしますが、和楽器業界も例外なく窮地に立たされています。多くのプロ演奏家は個人事業主ですが、前年比90%以上の減収となっている演奏家はザラで、95%減、100%減という場合も珍しくありません。急場をしのぐためにアルバイトに一時転換する演奏家もいますが、そのアルバイト先を探すのも一筋縄ではいかない状況です。

このプロジェクトで実現したいこと

和太鼓、箏、尺八、三味線を中心とした和楽器演奏の生配信プロジェクト(視聴無料)を月2回、6カ月を通して合計12回行いたいです。毎回違う楽器やジャンルの演奏者やグループを出演させ、音通堂在籍の才能ある若手プロ音楽家の演奏を全国の和楽器ファンの方に生配信を通して体験して頂きたいです。

※生配信の視聴はご支援が無くても無料でご覧いただけます。是非ご覧くださいませ。生配信はYouTubeからになります。

配信サイト 音通堂 YouTubeチャンネル

次世代に「和楽器」の文化を継承すること、現在プロ活動するもコロナ禍で仕事がない演奏者に仕事を与えて経済的な救済をする一助になることを目的としています。
プロジェクトをやろうと思った理由

去年からのコロナ禍によって伝統楽器演奏者は窮地に立たされています。ほぼ100%のイベントやコンサートが中止または延期、縮小され、プロ奏者は仕事の場を失いはや1年が経とうとしています。2020年は持続化給付金や芸術文化補助金などでなんとか食い繋いだ奏者もいましたが、今年に入ってから政府からの助成や補助の発表は現時点では一切なく、経済的に窮地に立たされた多くの伝統楽器演奏者は業態転換を余儀なくされる現状がもうそこまで迫ってきています。

音楽家は、仕事がない日でも毎日の研鑽と練習によって知識や技術をストックすることによってプロ活動が可能となりますので、演奏者が業態転換をした場合、仮にコロナ禍が終了して以前のような環境が戻ってきたとしてもすぐにプロ復帰できるわけではありません。従って、演奏者が次々と業態転換してしまうと演奏者の絶対数が減ることを意味し、ひいては日本の伝統文化の消失という事態になる可能性があるということで、私達としてはこれを絶対に阻止しなくてはいけないのです。もともと人口の少ない伝統楽器の世界ですから、文化の消失はこれから遠くない未来に現実的に起こりうる可能性があるのです。

演奏家を演奏家のまま維持させるには皆様の心ある援助が必要です。

私達株式会社音通堂もこれまでの1年で演奏家の配信活動のお手伝いをしたり、できる限りの営業活動や行政からの助成、補助の周知、サポートを行ってきましたが、私達の主業務である出張演奏の手配の仕