多くのご支援者の皆さまのアンコールへお答えして!
嬉しいことに予想以上の反響により、リターンが完売となってしまい、ご迷惑をおかけ致しました。
前回の調達資金を使わせて頂き、より多くの皆様にお届けできるよう、リターンの数量を増やしました。
昨今、御朱印集めなどで神社仏閣を訪れる機会も増えた私たち!
ご参拝のたびに拝受する御札や御朱印を納める御朱印帳などはどうされていますか!?
御札や御朱印はご神仏の分身ともいえる神聖なもの。
神社仏閣を巡る際はありがたく拝受し日々のご利益を祈念。
大切にお祀りしたいものです。
でも・・・
御朱印帳の保管場所がなく、引き出しにしまったままだったり!
とりあえず折れ防止に御札をノートに挟んでおいたりして!
どこにいったか・・わからなくなったり・・・
そんな事はありませんか?
また、御札は「南を向けて祀ってください」と言われて!
とりあえず本棚に立て掛けてはみたけど・・・気が付いたら倒れている。
そんな方もいるかもしれません。
御札は「護符」とも呼ばれ、神仏のご加護がこもっているので
できればきちんとお祀りしたい!
多くの方が共通に抱くお悩みでした。
そんな多くのお声から・・
私たち「さくら禅」は考えました。
仰々しくなく、素朴でもいいから!御札やご朱印帳を大切に飾りお祀りしたい。
お家に神様の居場所を作りたいと!
今回、そんな考えから誕生したのが、素材を厳選しモダンなデザインで創作した!
❖神様の居場所❖
神木 屋久杉で作る 水晶鳥居付き「御札・御朱印帳飾り」です。
■本品は世界遺産の宝、屋久島の希少な「屋久杉」(土埋杢・どまいぼく)を贅沢に使用。
■屋久杉は自生木の伐採はもちろん、今では切り株や倒れた木の取引も全面禁止となり、資源に限りのある「もう手に入らないかもしれない」大変希少な霊木。
今回、商品に使用している土埋杢(どまいぼく)は数百年もの間、屋久島の森の中に切り倒されたまま眠っていた神木で、その節、色、艶が一品一品異り、同じ杢目(もくめ)が一つとない特徴を持つ素材です。
◉屋久杉専門・熟練工の匠の技!
本品は屋久杉を専門に扱う専門工房の熟練職人の手により創作された作品です。
屋久杉専門工房「古典木工」の代表 古賀通弘氏
屋久杉の製材からデザイン、企画製造までを一貫しておこない、数々の屋久杉作品を手掛け、その卓越された技能から福岡県「現代の名工」、大川市の「現代の匠」にも認定される第一人者。
神秘的にして優雅で気品ある屋久杉はヤクスギ=「厄が過ぎる」で縁起も良く!
「延命、長寿、家内安全の象徴として神棚などの屋久杉工芸に最適と思います」
本品はコンパクト・スタンダードタイプともに最小スペースで場所を選ばず、ご自宅やオフィス、店舗など、綺麗にスッキリと御札や御朱印帳をお祀りできます。シンプルでモダンな佇まいは和洋室どちらにも馴染みます。(イメージは明神鳥居)
◉屋久杉の生息環境から全ての色・艶・杢目が異なる事からお届けする品は実質あなただけのオリジナルデザインとなり、末永くご愛用いただます。
◉本商品のもう一つの特徴は神域への入り口を示す鳥居を再現した造りと、浄化の石として知られる開運・招福を祈念した「水晶」を鳥居部分に配した事です。
*古来より神聖な神具や御数珠などにも多く用いられ、浄化の石として知られるのが「水晶」です。御札やご朱印帳をお祀り頂き、邪気を払い満願成就をご祈願下さい。
お札や御朱印帳など厚みのある物もお祀り可能
◉鳥居